JLPT N5 语法列表
语法 | 意思・规则 | 例子 | 链接 |
---|---|---|---|
あげる | [意思] 赠送礼物 [规则] 人 + に + 名词 + を + あげる | わたしはゆみさんにプレゼントをあげました。 我送了礼物给由美。 父は母にネックレスをあげました。 爸爸送了妈妈一条项链。 | – |
あとで | [意思] 表示事件之后 [规则] [V] 动词た形 + あとで [N] 名词 + の + あとで | そうじが終わったあとでご飯を食べます。 打扫完以后再吃饭。 学校のあとで図書館に行きます。 放学后去图书馆。 | – |
から | [意思] 说明原因或理由 [规则] [V] 动词普通形 + から [A] い形容词 + から [Na] な形容词 [N] 名词 + だ + から | かぜをひいたから、今日は休みます。 感冒了,所以今天休息。 このお菓子はあまいから、たくさん食べると太るよ。 这个点心很甜,吃多了会长胖哦。 あの店は有名だから、いつも混んでいます。 那家店很有名,所以总是很拥挤。 今日は日よう日だから、銀行は閉まっています。 今天是星期天,所以银行关门了。 | – |
が | [意思] 表示逆接 [规则] 句子A + が + 句子B | 10月になりましたが毎日暑い日が続いています。 虽然已经十月了,但每天还是很热。 | – |
くれる | [意思] 赠送物品给自己或家人 [规则] 人 + が + 我(或我的家人)+ に + 名词 + を + くれる | 友だちがプレゼントをくれました。 朋友送了我一个礼物。 母が使わなくなったバッグをくれました。 妈妈把不用的包包给了我。 | もらう VS くれる |
くする | [意思] 表示施加变化 [规则] [A] い形容词词干 + くする | コーヒーにさとうを入れてあまくしました。 我在咖啡里加了糖,让它变甜了。 スカートを5センチぐらい短くしてください。 请把裙子缩短五厘米左右。 | – |
くなる | [意思] 状态发生变化 [规则] [A] い形容词词干 + くなる | スープにバターをちょっと入れるとおいしくなりますよ。 汤里加点黄油会更好喝哦。 4月になってずいぶん暖かくなりましたね。 四月以后天气暖和了很多。 | – |
けど | [意思] 表示轻微的逆接或句子连接 [规则] [V] 动词普通形 + けど [A] い形容词普通形 + けど [Na] な形容词普通形 + けど [N] 名词普通形 + けど | 友だちに会いたいけど、今日はいそがしいです。 我想见朋友,但今天很忙。 この本はおもしろいけど、少し長いです。 这本书很有趣,不过有点长。 ゆみさんはいつも元気だけど、今日は少し疲れているみたいです。 由美平时很有精神,不过今天好像有点累。 今日は雨だけど出かけます。 今天下雨了,但我还是要出门。 | けど VS のに |
ころ | [意思] 表示时间或时机 [规则] [V] 动词普通形 + ころ [A] い形容词普通形 + ころ [Na] な形容词普通形 + ころ [N] 名词 + の + ころ [N] 表示日期和时间的名词 + ごろ | そろそろ試験が始まるころですね。 差不多到考试开始的时候了。 若いころはよく海外に旅行に行きました。 年轻时,我经常去国外旅行。 祖母が元気だったころはよく一緒に散歩しました。 祖母身体健康的时候,我们经常一起散步。 学生のころ、よく山に登りました。 学生时代,我经常爬山。 毎日12時ごろに寝ています。 我每天大约12点睡觉。 | とき VS ころ くらい VS ころ |
たい | [意思] 表达自己的希望或愿望 [规则] [V] 动词词干 + たい | 旅行に行きたいです。 我想去旅行。 つかれたから早く帰りたいです。 因为很累,我想早点回家。 | たい VS がる |
たり~たりする | [意思] 列举多个行为作为例子 [规则] [V] 动词た形 + り + 动词た形 + り + する | 週末には映画を見たり買い物をしたりします。 周末我会看电影、购物等。 今日は洗濯をしたりそうじをしたりしました。 今天我洗了衣服,还打扫了房间。 | – |
て | [意思] 表示顺序或前阶段 [规则] [V] 动词て形 | 電気を消して部屋を出ます。 关灯后离开房间。 山田さんは会社をやめて、自分の店を開きました。 山田先生辞去了公司工作,开了自己的店。 | – |
て | [意思] 表示并列或对比 [规则] [V] 动词て形 | 朝はパンを食べてコーヒーを飲みます。 早上我吃面包,喝咖啡。 母は料理が好きで、父はそうじが得意です。 妈妈喜欢做饭,爸爸擅长打扫。 | – |
てから | [意思] 表示顺序 [规则] [V] 动词て形 + から | ご飯を食べてからデザートを食べます。 吃饭后再吃甜点。 シャワーを浴びてから寝ます。 洗完澡后就去睡觉。 | – |
てください | [意思] 向对方提出请求 [规则] [V] 动词て形 + ください | ちょっと待ってください。 请稍等。 名前を教えてください。 请告诉我你的名字。 | – |
てくださいませんか | [意思] 向对方礼貌地提出请求 [规则] [V] 动词て形 + くださいませんか | 写真を撮ってくださいませんか。 可以帮我拍张照片吗? もう一度説明していただけませんか。 可以再给我解释一次吗? | – |
でしょう | [意思] 向对方确认或寻求同意 [规则] [V] 动词普通形 + でしょう [A] い形容词普通形 + でしょう [Na] な形容词普通形 + でしょう [N] 名词普通形 + でしょう | このケーキおいしいでしょう。有名なお店のなんです。 这个蛋糕很好吃吧? その本、おもしろいでしょう。 是有名的店买的。 那本书很有趣吧? | – |
という | [意思] 说明名字或内容 [规则] [N] 名词 + という | わたしはポチという犬を飼っています。 我养了一只叫波奇的狗。 わたしは「Enuncia」というサイトで日本語を勉強しています。 我在一个叫”Enuncia”的网站上学习日语。 | – |
とき | [意思] 表示时间或时机 [规则] [V] 动词辞书形・た形・ない形 + とき [A] い形容词普通形 + とき [A] い形容词否定形 + とき [Na] な形容词 + とき [Na] な形容词否定形 + とき [N] 名词 + の + とき [N] 名词否定形 + とき | ごはんを食べるとき「いただきます」といいます。 吃饭的时候,我们会说“いただきます”。 暑いときはエアコンをつけます。 天气热的时候,我会开空调。 ひまなときは本を読みます。 有空的时候,我会看书。 雨のときは出かけません。 下雨的时候,我不会出门。 | とき VS ころ |
ながら | [意思] 同时进行两种行为 [规则] [V] 动词词干 + ながら | 音楽を聞きながら勉強します。 我一边听音乐一边学习。 テレビを見ながらご飯を食べます。 我一边看电视一边吃饭。 | ついでに VS ながら ながら VS つつ |
なくてもいい | [意思] 表示某行为不必要 [规则] [V] 动词ない形 | 牛乳は家にあるので買わなくていいです。 家里有牛奶了,不用再买了。 今日はあたたかいのでコートは着なくていいです。 今天很暖和,不用穿外套。 | – |
なければならない | [意思] 传达某行为是必要的 [规则] [V] 动词ない形 | 宿題を終わらせなけれななりません。 你必须完成作业。 車に乗るときはシートベルトをしなければなりません。 坐车时必须系安全带。 | – |
に | [意思] 表示地点或目的 [规则] [N] 名词 + に | 友だちと図書館にいます。 我和朋友在图书馆。 先生に手紙を書きました。 我给老师写了一封信。 | – |
にする | [意思] 表示变化或选择 [规则] [Na] な形容词 [N] 名词 + にする | 部屋をきれいにしました。 我把房间整理干净了。 静かにしてください。 请保持安静。 プレゼンテーションは誰でもわかる簡単な説明にしました。 我把演示内容做得很简单,谁都能理解。 | – |
になる | [意思] 表示状态发生变化 [规则] [Na] な形容词 [N] 名词 + になる | 息子はサッカーが上手になりました。 我儿子足球踢得越来越好。 わたしは今年20歳になります。 我今年就要满20岁了。 | – |
は~が、~は | [意思] 表示比较或对比 [规则] N + は〜が、〜は | 犬は好きですが、ねこは苦手です。 我喜欢狗,但不太喜欢猫。 英語は話せますが、中国語は話せません。 我会说英语,但不会说中文。 | – |
ほうがいい | [意思] 提出建议或忠告 [规则] [V] 动词た形 + ほうがいい [V] 动词ない形 + ほうがいい | 傘を持って行ったほうがいいですよ。 你最好带把伞。 あそこは危ないので行かないほうがいいですよ。 那里很危险,你最好不要去。 | – |
まえに | [意思] 表示先完成两个动作中的一个 [规则] [V] 动词辞书形 + まえに [N] 名词 + の + まえに | 寝る前に少しゲームをしました。 睡觉前我玩了一会儿游戏。 食事の前に手を洗いましょう。 吃饭前我们洗洗手吧。 | – |
ましょう | [意思] 表达提议或邀请 [规则] [V] 动词词干 + ましょう | 暑いですね。エアコンをつけましょう。 好热啊,我们开空调吧。 レッスンを始めましょう。 让我们开始上课吧。 | – |
ませんか | [意思] 邀请对方的表达 [规则] [V] 动词词干 + ませんか | 夏休みにみんなで海に行きませんか。 暑假我们一起去海边吧? 授業が終わったら一緒にカフェに行きませんか。 下课后一起去咖啡馆好吗? | – |
まで | [意思] 表示限度或结束 [规则] [N] 某个时间 + まで [N] 某个地点 + まで [N] 某个人/物品 + まで | 今日のレッスンは3時までです。 今天的课到下午3点结束。 東京駅までお願いします。 请送我到东京车站。 あの信号まで歩きましょう。 我们走到那个红绿灯吧。 | まで VS にかけて |
もらう | [意思] 接受礼物 [规则] 人 + に + 名词 + を + もらう | ゆみさんにハワイのおみやげをもらいました。 由美送了我一份夏威夷的特产。 父に古いカメラをもらいました。 妈妈给我买了衣服。 | もらう VS くれる |
をください | [意思] 请求物品 [规则] [N] 名词 + を + ください | コーヒーをふたつください。 请给我两杯咖啡。 その大きいケーキをください。 请给我那块大的蛋糕。 | ください VS お願いします |
をくださいませんか | [意思] 礼貌地提出请求 [规则] [V] 动词て形 + くださいませんか [N] 名词 + を + くださいませんか | この箱を持ってくださいませんか。 您能帮我拿这个箱子吗? そのプリントをくださいませんか。 能麻烦您给我那些资料吗? | いただけませんか VS くださいませんか |
んです | [意思] 进行说明或确认 [规则] [V] 动词普通形 + んです [A] い形容词普通形 + んです [Na] な形容词普通形 + んです [N] 名词普通形 + んです | 明日から旅行に行くんです。 我明天开始要去旅行。 昨日からちょっと頭が痛いんです。 从昨天开始有点头疼。 今週の日曜日はひまなんです。 父は医者なんです。 这周日我有空。 我父亲是医生。 | – |
んですか | [意思] 进行确认或提出问题 [规则] [V] 动词普通形 + んですか [A] い形容词普通形 + んですか [Na] な形容词普通形 + んですか [N] 名词普通形 + んですか | 何を見ているんですか。 你在看什么呢? 你冷吗? 寒いんですか。 你冷吗? この店は有名なんですか。 I这家店很有名吗? 鼻水が出ていますね。風邪なんですか。 你流鼻涕了,是感冒了吗? | – |
んですが/んですけど | [意思] 进行前置或委婉提出请求 [规则] [V] 动词普通形 + んですが [V] 动词普通形 + んですけど [A] い形容词普通形 + んですが [A] い形容词普通形 + んですけど [Na] な形容词普通形 + んですが [Na] な形容词普通形 + んですけど [N] 名词普通形 + んですが [N] 名词普通形 + んですけど | 宿題が終わらないんですが、手伝ってもらえますか。 作业还没做完,可以帮帮我吗? 寒いんですが、ヒーターをつけてもらえませんか。 好冷啊,可以开下暖气吗? この店は人気なんですが、高いんです。 这家店很受欢迎,不过挺贵的。 わたしは学生なんですが、アルバイトもしています。 我是学生,但也在兼职工作。 | – |