学生インタビュー 2 – カレンさん

目次
1. 自己紹介
2. 日本語を学び始めたきっかけ
3. Enunciaのオンラインレッスンを選んだ理由
4. 授業の内容
5. 学習の成果
6. サポートと環境
7. 日本語を勉強していて大変なこと
8. 目標と一言
9. 関連記事
10. コメント
自己紹介

こんにちは。わたしは香港出身のカレンです。
日本が大好きで、毎年何度も旅行しています。今年はもう3回行きました。特に冬は日本でスノーボードをしたり温泉に行くのが楽しみです。
日本の料理も好きなので最近はYoutubeの動画を見て実際に自分で作ることにも挑戦しています。
日本語を学び始めたきっかけ
日本語を勉強しようと思った理由は、日本が好きだからです。もともと何度も日本へ旅行していましたから、もっと日本文化を深く理解したいという気持ちになりました。それで、コロナで日本に旅行に行けなくなったときに時間があったので日本語の勉強を始めました。
Enunciaのオンラインレッスンを選んだ理由
オンラインレッスンを選んだ理由は、コロナでまだ対面の授業ができなかったからです。本当はオンラインレッスンはあまりしたくなかったですが、大丈夫でした。予定を決めるのが簡単なので今はオンラインの方がいいと思っています。
授業の内容
先生は教科書を使った授業だけじゃない、わたしの趣味に合わせたレッスンをしてくれるところが一番気に入っています。例えば、好きな日本の歌の歌詞を一緒に勉強したり、日本の料理動画をレッスンのとき一緒に見ることもできるので、とても楽しいです。いつもわたしが勉強したいことをレッスンの前に先生にメールします。どんなトピックでも上手に教えてくれます。
学習の成果
一人で勉強していたときは助詞の使い方や文法がわからなかったですけど、今は先生とレッスンして良くなりました。
日本へ旅行したとき、旅館の人とスムーズに話すことができるようになったのもうれしいです。
日本語を勉強して今までよりもっと自分の趣味が楽しくなりました。
サポートと環境
Zoomで簡単にレッスンできるので今まで大きい問題があったことはありません。先生に気軽に質問できる環境なのでいいと思います。
日本語を勉強していて大変なこと
わたしにとっては文法が一番難しいです。何度勉強しても忘れてしまって自分にがっかりまします。わたしがいつも間違えても先生が教えてくれるので少し良くなってきたと思いますが、もっとがんばります。
目標と一言
わたしの目標は、12月のJLPTでN3に合格することです。趣味ですからそれ以上のレベルは考えていませんが、N3に合格しても勉強は続けようと思っています。いつか日本で好きな歌手のコンサートに行って日本語で歌を聞いて全部わかるようになりたいです。
先生いつもありがとうございます!