JLPT N3文法 「〜てもしかたがない/しょうがない」と「〜ても始まらない」の違い
目次
1. 「〜てもしかたがない/しょうがない」と「〜ても始まらない」の違い
2. 〜てもしかたがない/しょうがない
3. 〜ても始まらない
4. 比べてみよう
5. まとめ
6. クイズ
7. 関連記事
8. コメント
Q:「〜てもしかたがない/しょうがない」と「〜ても始まらない」は何が違いますか?
A: どちらも何かが変わらないことに言及しており、現状が変わらないことに対する感情や考え方を反映している点が似ていますが、特定の文脈やニュアンスに応じて使い分ける必要があります。
〜てもしかたがない/しょうがない (JLPT N3)
[意味]
~てもどうすることもできない
~ても意味がない
~ても無駄だ
[ルール]
[V] 動詞て形+も+しかたがない/しょうがない
[A] い形容詞て形+も+しかたがない/しょうがない
[Na] な形容詞て形+も+しかたがない/しょうがない
*話し言葉では動詞の「~ても」が「~たって」になることが多い
[よく一緒に使われる副詞と動詞]
どんなに・いくら 考える・悩む・後悔する・泣く・がんばる など
[例]
悩んでもしかたがないよ。とりあえずやってみよう。
There’s no point in worrying. Let’s just give it a try.
いつまでも泣いてたってしょうがないよ。元気だして。
There’s no use crying forever. Cheer up.
これは職人の手作りだって。高くてもしかたないね。
It’s handmade by artisans. It’s expensive, but there’s nothing we can do about it.
このアパートは家賃が安いし不便でもしかたがないですね。
The rent for this apartment is cheap, so it’s inconvenient, but there’s nothing we can do about it.
〜ても始まらない (JLPT N3)
[意味]
~ても (物事が) 前に進まない
~ても解決しない
[ルール]
[V] 動詞て形+も+始まらない
*話し言葉では動詞の「~ても」が「~たって」になることが多い
[よく一緒に使われる言葉]
どんなに・いくら 考える・悩む・心配する・待つ など
[例]
ここでずっと同じことを考えていても始まらないよ。
Thinking about the same thing here forever won’t get us anywhere.
文句ばかり言っても始まらない!自分たちで変えていこう。
Complaining all the time won’t help! Let’s make the change ourselves.
今さら後悔しても始まらないし、次のことを考えよう。
Regretting things now won’t change anything. Let’s think about the next step.
じっとしていても何も始まらないよ。
Nothing will start if you just sit still.
比べてみよう
[てもしかたがない・てもしょうがない]
「諦め・妥協」の気持ちが含まれ、「自分の望む結果ではないことを受け入れること」を表します。
[例]
どんなにがんばってもしかたがない。もうこの自転車は直らないよ。
No matter how hard you try, it can’t be helped. This bicycle is beyond repair.
⇒ 今、悩んでいることをあきらめて望まない状況を受け入れます。
このレストランは安すぎるし、食事がまずくてもしょうがないね。
This restaurant is too cheap, so it can’t be helped if the food isn’t good.
⇒ 食事の味に妥協して、それを受け入れています。
[ても始まらない]
「始まらない」という言葉が使われているので「状況が動かない・変わらない」という意味合いを含み、「何か行動を起こしても望む結果が得られない」ことを表します。
[例]
そんなに考えたって始まらないし、とりあえずやってみようよ。
Thinking about it so much won’t get us anywhere, so let’s just give it a try.
⇒ 考えても今の状況は変わらない、いい結果は得られないことを表しています。
[てもしかたがない VS ても始まらない]
後ろに新しい行動や状況を変えようという気持ちが表わされる場合はどちらを使ってもかまいません。しかし「てもしかたがない」は諦めの気持ちや無気力感が残ります。
「ても始まらない」は状況を変えるために、新しい行動を促すニュアンスが強くなります。
そのため物事の進展を強く望むときには「ても始まらない」のほうがふさわしいです。
[例]
あまり悩んでもしかたがないよ。とりあえずやってみよう。
Worrying too much won’t help. Let’s just give it a try.
そんなに悩んでも始まらないよ!こっちのやり方でしてみよう。
Fretting over it won’t get us anywhere! Let’s try this approach.
〇ここで待っていても始まらない!今すぐ行動をしよう!
Waiting here won’t get us anywhere! Let’s take action now!
△ ここで待っていてもしかたがない!今すぐ行動をしよう!
Waiting here won’t help! Let’s take action now!
しかし後ろの文に「諦め・妥協」などの否定的な気持ちが表わされる場合は「てもしかたがない」が使われます。
[例]
どんなに泣いてもしかたがない。過去は変えられないんだ。
No matter how much you cry, it’s useless. The past can’t be changed.
⇒ 後ろの文で過去を変えることができない諦めを促しています。
この仕事は大変でもしょうがないね。給料が良すぎるんだもん。
This job is tough, but that’s to be expected. The salary is too good.
⇒ 後ろの文で良い給料と引き換えに仕事の大変さを妥協しています。
まとめ
[てもしかたがない/しょうがない]
- あることに対する「諦め・妥協」の気持ちに焦点があたり「望まない結果だが受け入れる」ことを表す。
[ても始まらない]
- 「何か行動を起こしても望む結果が得られない」ことを表し「行動」に焦点が置かれる。
- 物事の進展を強く望むときにはこちらがふさわしい。
クイズ
次の文を読んで、( )から文脈に合った表現を選んでください。
問題をクリックすると答えが表示されます。
A. しかたがない
冷蔵庫が壊れていたから飲み物がぬるくなってもしかたがないね。
The refrigerator was broken, so it’s no surprise that the drinks are warm.
*い形容詞と使えるのは「しかたがない」のみです。
A. 始まらない
ずっと彼の返事を待っていても始まらないし、自分から聞いたらどうですか。
Waiting endlessly for his reply won’t get us anywhere; why not ask him yourself?
*物事の進展を望んでいるので「始まらない」がふさわしいです。
A. しかたがない
後悔してもしかたがない。今回はあきらめよう。
There’s no point in regretting it. Let’s just give up this time.
*全体的に諦めの気持ちがあるので「しかたがない」がふさわしいです。
A. 始まらない
心配ばかりしても始まらない。やっぱり留学しよう。
Worrying endlessly won’t help. Let’s go ahead with studying abroad after all.
*物事の進展を望んでいるので「始まらない」がふさわしいです。
関連記事
先生から直接学ぶ
グループレッスンで先生から直接学び疑問を解消しましょう!