JLPT N5 語彙「これ」と「この」の違い

目次
1. 「これ」と「この」の違い
2. 「これ」VS「この」
3. これ
4. この
5. まとめ
6. クイズ
7. 関連記事
8. コメント
Q:「これ」と「この」の使い分けがよくわかりません
A:「これ」も「この」も話し手の近くにあるものを指す指示語です。
もう少し詳しく話すと、「これ」は名詞で、後ろに文が続くのに対して、「この」は連体詞という品詞に分類されます。
連体詞のうしろには必ず「名詞」が使わなければならなりませんので、「この+名詞」で1つの名詞になります。
「これ」があるからわざわざ「この」を使わなくてもいいじゃないかと思われるかもしれませんが、2つを使いこなすと日本人との会話ももっと明確にできるでしょう。
これ VS この
それではまず例でこの2つを比べてみましょう。
同じことばを使っていても、文の組み立て自体が変わることがわかります。
[例]
これは高いりんごです。
This is an expensive apple.
このりんごは高いです。
This apple is expensive.
これ (JLPT N5)
「これ」のあとには文が続き、「これ」が何なのか、またはどういったものなのかを説明します。
「これ」は物だけを指し、人には使えないので十分に注意しましょう。
例えば、①のように話し手と聞き手が共通のものを見ている場合「これ」が何かわかりますが、
②のように聞く手に何も見えない場合は「これ」が何なのかわからなくなります。
[例 ①]
これはりんごです。
This is an apple.

[例 ②]
これはおいしいです。
This is delicious.

また、基本的に「これ」のあとには助詞が続きます。
「これは」「これが」「これに」「これを」「これで」「これも」「これか」など、文章の内容によって助詞も変化します。
[例]
これがすきです。
I like this.
これに名前を書いてください。
Please write your name on this.
これをください。
This one, please.
これでいいですか?
Is this okay?
これも買いましょう。
Let’s buy this too.
これかこれだと、どっちがいいですか?
Between this and this, which one is better?
この+ 名詞 (JLPT N5)
「この」のうしろにすぐ名詞が続き、その名詞についての説明の文章がきます。
名詞が文頭に置かれるので内容が明確になり強調されます。
「このは...」など、助詞をつなげる使い方はできないので注意しましょう。
では、例文を見てみましょう。
①のように「このりんご」と言うことで何を指しているのかが明確になります。
そして②は話し手が「この魚」ということで、聞き手に魚が見えていなくても、話し手が「魚」の話をしていることがわかります。
[例 ①]
このりんごは高いです。
This apple is expensive.

[例 ②]
この魚はおいしいです。
This fish is delicious.

また、名詞が明確になるのでお店などたくさん商品があるところでは「この+名詞」を使ったほうが相手に伝わりやすくなります。
[例 ①]
客:これ、ください。
Customer: This one, please.
店員:(客が指す写真をみて)チーズバーガーセットでよろしいでしょうか。
Waiter: (looking at the photo the customer is pointing to) Would you like the cheeseburger set?

[例 ②]
客:このチーズバーガーセットをください。
Customer: I’ll have this cheeseburger set, please.
店員:はい、チーズバーガーセットですね。
Clerk: Sure, the cheeseburger set, right?

まとめ
これ
- 「これ」の後ろには、「これ」を説明する文が続く。
- 「これ」には基本的に助詞が続く。
この
- 「この」の後ろにはすぐ名詞が使われて、そのあとに説明する文が続く。
- 「この」には助詞は続かない。
- 「これ」よりも「この」のほうが、文がより明確に伝わりやすい。
クイズ
次の文を読んで、( )から文脈に合った表現を選んでください。
問題をクリックすると答えが表示されます。
A. これ
これはアメリカの車です。
This is an American car.
*助詞「は」が続いているので「これ」が正解です。
A. この
このくつがほしいです。
I want these shoes.
*名詞「くつ」が続いているので「この」が正しいです。
A. これ
これはいくらですか。
How much is this?
*助詞「は」が続いているので「これ」を使います。
A. この
このマンガはとてもおもしろいです。
This manga is very interesting.
*名詞「マンガ」が続いているので「この」が正解です。
関連記事
先生から直接学ぶ
グループレッスンで先生から直接学び疑問を解消しましょう!