EnunciaEnunciaEnuncia

  • Top
  • Japanese Lesson
  • Employment Support
  • Study Support
  • Column
  • Corporate Training Programs
  • FAQ
  • Login
  • English
    • English
    • 日本語
    • 中文 (中国)
  • Top
  • Japanese Lesson
  • Employment Support
  • Study Support
  • Column
  • Corporate Training Programs
  • FAQ
  • Login
  • English
    • English
    • 日本語
    • 中文 (中国)

Business Japanese – Katakana Vocabulary List


アウトソーシング [ outsource(outsourcing)]
TypeNoun, Verb
Examplesアウトソーシングにより、従業じゅうぎょう員いんの負担ふたんを減へらし、より重要じゅうような業務ぎょうむに集中しゅうちゅうできるようになりました。
Outsourcing has reduced the burden on employees, allowing them to focus on more important tasks.

アウトソーシングする際さいは、信頼しんらいできるパートナー選えらびが非常ひじょうに重要じゅうようです。
When outsourcing, choosing a reliable partner is extremely important.

Audio

アクセス [ access ]
TypeNoun, Verb
Examplesこのウェブサイトは、スマートフォンからも簡単かんたんにアクセスできます。
This website is easily accessible from a smartphone.

このビルは駅えきからのアクセスがいいです。
This building has good access from the station.

Audio

アジェンダ [ agenda ]
TypeNoun
Examples会議かいぎのアジェンダを変更へんこうする場合ばあいは、早はやめに知しらせてください。
If you need to change the meeting agenda, please inform us in advance.

会議かいぎのアジェンダは、事前じぜんにメールで送おくっておきましたので、確認かくにんしてください。
The meeting agenda was sent to you by email beforehand, so please check it.

Audio

アナウンス [ announce / 公告 ]
TypeNoun, Verb
Examplesイベントの開始かいし前まえに、会場かいじょうでアナウンスを行おこないますので、注意ちゅういしてください。
An announcement will be made at the venue before the event starts, so please pay attention.

緊急きんきゅうのアナウンスがある場合ばあい、スタッフがすぐに伝つたえるようにします。
In case of an urgent announcement, the staff will communicate it immediately.

Audio

アピール [ appeal ]
TypeNoun, Verb
Examples新しん製品せいひんのアピールポイントは、その革新かくしん的てきなデザインと使つかいやすさです。
The key selling points of the new product are its innovative design and ease of use.

自分じぶんの強つよみをアピールすることで、面接めんせつで良よい印象いんしょうを与あたえることができます。
By highlighting your strengths, you can leave a good impression in the interview.

Audio

アフターサービス [ after-sales service ]
TypeNoun
Examples商品しょうひんに不ふ具合ぐあいがあった場合ばあい、アフターサービスで修理しゅうりを依頼いらいできます。
If there is a defect with the product, you can request repairs through after-sales service.

アフターサービスが充実じゅうじつしていると、顧客こきゃくの満足まんぞく度どが高たかまります。
A well-rounded after-sales service increases customer satisfaction.

Audio

アプローチ [ approach ]
TypeNoun, Verb
Examples顧客こきゃくに対たいするアプローチ方法ほうほうを変かえ、営業えいぎょう成績せいせきが向上こうじょうしました。
By changing our approach to customers, sales performance has improved.

新あたらしい市場しじょうへのアプローチとして、デジタル広告こうこくを活用かつようする計画けいかくがあります。
We plan to use digital advertising as an approach to enter new markets.

Audio

アポ(アポイントメント) [ appontment ]
TypeNoun
Examples来週らいしゅう、顧客こきゃくとのアポがあるので、早はやめに準備じゅんびをしておきます。
I have an appointment with a customer next week, so I will prepare in advance.

アポを取とりたいのですが、今週こんしゅうの金曜きんよう日びは空あいていますか。
I would like to schedule an appointment. Are you available this Friday?

Audio

アレンジ [ arrange ]
TypeNoun, Verb
Examples旅行りょこう会社がいしゃに旅行りょこうのプランをアレンジしてもらって、とても良よい時間じかんを過すごせました。
I had a great time after having the travel agency arrange the travel plan.

パーティーのアレンジを担当たんとうしているので、料理りょうりや装飾そうしょくを考かんがえています。
I am in charge of organizing the party, so I am considering the food and decorations.

Audio

イノベーション [ innovation ]
TypeNoun
Examplesイノベーションは、企業きぎょうが成長せいちょうするために不可欠ふかけつです。
Innovation is essential for a company’s growth.

新あたらしい製品せいひんを開発かいはつするには、イノベーションを重視じゅうししたアプローチが求もとめられます。
Developing new products requires an innovation-focused approach.

Audio

イベント [ event ]
TypeNoun
Examplesイベントの準備じゅんびが整ととのったので、参加さんか者しゃにメールにて案内あんないを送おくります。
The preparations for the event are complete, so I will send an invitation to the participants via email.

大おおきなイベントが開催かいさいされるため、交通こうつう規制きせいが実施じっしされるようです。
As a large event is being held, traffic regulations are expected to be implemented.

Audio

イメージ [ image ]
TypeNoun, Verb
Examples会社かいしゃのイメージを変かえるために、会社かいしゃのロゴを変かえることになりました。
To change the company’s image, we have decided to change the company logo.

新あたらしい製品せいひんのイメージを伝つたえるために、広告こうこくを作つくります。
To convey the image of the new product, we will create advertisements.

Audio

インサイダー [ insider ]
TypeNoun
Examplesインサイダー取引とりひきは法律ほうりつで禁止きんしされています。
Insider trading is prohibited by law.

インサイダーの意見いけんを取り入と いれることで、プロジェクトの進行しんこうがスムーズに進すすむのではないでしょうか。
By incorporating the insider’s opinion, the progress of the project may proceed more smoothly.

Audio

インセンティブ [ incentive ]
TypeNoun
Examples新あたらしいプロジェクトは、達成たっせい目標もくひょうに応おうじてインセンティブが与あたえられるそうです。
It seems that the new project will offer incentives based on the achievement of goals.

この会社かいしゃでは成果せいかを上あげるとインセンティブがもらえます。
In this company, you receive incentive pay when you achieve results.

Audio

インターンシップ(インターン) [ internship ]
TypeNoun
Examplesこの夏なつ、私わたしはインターンシップに参加さんかするつもりです。
This summer, I plan to participate in an internship.

インターンをすると就職しゅうしょく活動かつどうのときに役立やくだつそうです。
It seems that doing an internship is helpful during job hunting.

Audio

インデックス [ index ]
TypeNoun
Examples株式かぶしき市場しじょうのインデックスは、経済けいざいの動向どうこうを知しるのに重要じゅうようです。
Stock market indexes are important for understanding economic trends.

日経にっけい平均へいきん株価かぶかは、日本にほんの株かぶの動うごきを示しめすインデックスです。
The Nikkei Stock Average is an index that shows the movement of Japanese stocks.

Audio

インバウンド [ inbound ]
TypeNoun
Examplesインバウンド観光かんこう客きゃくの数かずが増加ぞうかしており、観光かんこう業ぎょう界かいに大おおきな影響えいきょうを与あたえています。
The number of inbound tourists is increasing, which is having a significant impact on the tourism industry.

このホテルは、インバウンド旅行りょこう者しゃ向むけの特別とくべつなプランを提供ていきょうしています。
This hotel offers special plans for inbound travelers.

Audio

ウィン・ウィン [ win-win ]
TypeNoun
Examples彼かれと協力きょうりょくし合あうことで、ウィン・ウィンの関係かんけいを築きずくことができました。
By cooperating with him, we were able to build a win-win relationship.

この取引とりひきは、お互たがいにウィン・ウィンの結果けっかをもたらすことが期待きたいされています。
This deal is expected to result in a win-win outcome for both parties.

Audio

エージェント [ agent ]
TypeNoun
Examples海外かいがい旅行りょこうを手配てはいしてもらうためにエージェントに連絡れんらくしました。
I contacted an agent to arrange my overseas travel.

ビザの手続てつづきを留学りゅうがくエージェントにお願ねがいしました。
I asked the study abroad agent to handle the visa procedures.

Audio

エキスパート [ expert ]
TypeNoun
Examples彼かれはネットワークセキュリティのエキスパートとして、企業きぎょうのシステムを守まもっています。
He protects the company’s systems as a network security expert.

健康けんこうのエキスパートに相談そうだんして、食しょく生活せいかつを指導しどうしてもらっています。
I consult with a health expert for guidance on my diet.

Audio

エビデンス [ evidence ]
TypeNoun
Examplesこの調査ちょうさ結果けっかは、エビデンスとして報告ほうこく書しょに記録きろくされます。
The results of this survey will be recorded in the report as evidence.

プロジェクトの成果せいかを示しめすために、実際じっさいのデータやエビデンスを提出ていしゅつする必要ひつようがあります。
To demonstrate the project’s outcomes, it is necessary to submit actual data and evidence.

Audio

エンジニア [ enginee ]
TypeNoun
Examplesエンジニアは常つねに新あたらしい技術ぎじゅつを学まなんでいます。
Engineers are always learning new technologies.

自動じどう車しゃのエンジニアは、車くるまの性能せいのうを向上こうじょうさせるために働はたらいています。
Automotive engineers work to improve the performance of vehicles.

Audio

オーナー [ owner ]
TypeNoun
Examplesこのレストランのオーナーはインド人じんです。
The owner of this restaurant is Indian.

ペットショップのオーナーが、犬いぬの世話せわについてアドバイスをくれました。
The owner of the pet shop gave me advice on taking care of the dog.

Audio

オファー [ offer ]
TypeNoun, Verb
Examples彼かれはその会社かいしゃからのオファーを受け入う いれることに決きめました。
He decided to accept the job offer from the company.

アートギャラリーでの仕事しごとのオファーをもらいましたが、まだ決きめかねています。
I received a job offer from the art gallery, but I’m still unsure about it.

Audio

オフィシャル [ official ]
TypeNoun
Examplesオフィシャルサイトで新しん商品しょうひんが発表はっぴょうされました。
The new product was announced on the official website.

このイベントはオフィシャルサポーターを募集ぼしゅうしています。
This event is recruiting official supporters.

Audio

オフレコ [ off the record ]
TypeNoun
Examplesその話はなしはオフレコで、他ほかの人ひとには言いわないようにお願ねがいします。
Please keep that conversation off the record and do not share it with others.

会議かいぎ中ちゅうに出でたオフレコの情報じょうほうは、社外しゃがいの人ひとには一切いっさい話はなさないでください。
Any off-the-record information discussed during the meeting should not be shared with people outside the company.

Audio

オリエンテーション [ orientation ]
TypeNoun
Examples新入しんにゅう社員しゃいん向むけのオリエンテーションが来週らいしゅうに予定よていされています。
An orientation for new employees is scheduled for next week.

大学だいがくのオリエンテーションでは、キャンパスの案内あんないが行おこなわれます。
During the university orientation, a campus tour will be provided.

Audio

オリジナル [ original ]
TypeNoun
Examplesこの映画えいがは、原作げんさくのオリジナルの世界せかい観かんを大切たいせつにしながら、新あらたな解釈かいしゃくを加くわえています。
This movie respects the original world of the source material while adding a new interpretation.

この作品さくひんは彼かれのオリジナルであり、他ほかの誰だれにも絶対ぜったいにまねできないでしょう。
This work is his original creation and no one else could ever replicate it.

Audio

ガイドライン [ guideline ]
TypeNoun
Examples新あたらしいプロジェクトの進すすめ方かたについて、会社かいしゃからガイドラインが送おくられてきました。
Guidelines for how to proceed with the new project have been sent by the company.

この業務ぎょうむに関かんするガイドラインを読よんで、ルールを守まもってください。
Please read the guidelines for this task and follow the rules.

Audio

カスタマーサポート [ customer support ]
TypeNoun
Examplesカスタマーサポートに問い合と あわせると、すぐに問題もんだいが解決かいけつしました。
When I contacted customer support, the issue was resolved immediately.

このメーカーはカスタマーサポートがしっかりしています。
This manufacturer has excellent customer support.

Audio

カスタマイズ [ customize ]
TypeNoun, Verb
Examplesこのソフトウェアは、ユーザーのニーズに合あわせてカスタマイズできます。
This software can be customized to meet the user’s needs.

お客きゃく様さまの要求ようきゅうに応おうじて、商品しょうひんの仕様しようをカスタマイズすることができます。
We can customize the product specifications according to the customer’s requirements.

Audio

カタログ [ catalogue ]
TypeNoun
Examples今年ことしのカタログが完成かんせいしたので、取引とりひき先さきに送おくりました。
This year’s catalog has been completed and sent to our business partners.

このカタログには、商品しょうひんの詳細しょうさい情報じょうほうがわかりやすく記載きさいされています。
This catalog contains detailed and easy-to-understand product information.

Audio

カテゴリー [ category ]
TypeNoun
Examplesこの商品しょうひんは家庭かてい用よう品ひんのカテゴリーに分わけられます。
This product can be categorized under household items.

ウェブサイトのトップページに、様々さまざまなカテゴリーが表示ひょうじされています。
Various categories are displayed on the homepage of the website.

Audio

カバー [ cover ]
TypeNoun, Verb
Examples旅行りょこう保険ほけんは、事故じこや病気びょうきの際さいに治療ちりょう費ひをカバーします。
Travel insurance covers medical expenses in the event of accidents or illness.

上司じょうしが自分じぶんのミスをカバーしてくれて感謝かんしゃのしようがありません。
I can’t express enough gratitude for how my boss covered for my mistake.

Audio

キーパーソン [ key person ]
TypeNoun
Examplesこの会議かいぎでは企業きぎょうのキーパーソンが集あつまって戦略せんりゃくを話はなし合あう予定よていです。
This meeting is scheduled for key persons from the company to gather and discuss strategies.

プロジェクトを成功せいこうさせるためには、キーパーソンとなる人物じんぶつのリーダーシップが重要じゅうようです。
To make the project successful, the leadership of key individuals is crucial.

Audio

キーポイント [ key point ]
TypeNoun
Examplesプレゼンテーションのキーポイントをまとめて、参加さんか者しゃに分わかりやすく伝つたえました。
I summarized the key points of the presentation and communicated them clearly to the participants.

商品しょうひんの販売はんばい戦略せんりゃくのキーポイントは、ターゲットに焦点しょうてんを合あわせることです。
The key point of the product’s sales strategy is to focus on the target audience.

Audio

キーワード [ key word ]
TypeNoun
Examples新あたらしいプロジェクトにおける成功せいこうのキーワードは、チームワークと柔軟じゅうなん性せいです。
The key to success in the new project is teamwork and flexibility.

SEO対策たいさくでは、検索けんさくエンジンに適てきしたキーワードを選えらぶことが非常ひじょうに重要じゅうようです。
In SEO, choosing the right keywords for search engines is crucial.

Audio

キックオフ [ kick-off ]
TypeNoun
Examplesプロジェクトのキックオフミーティングは来週らいしゅう月曜げつよう日びです。
The project kick-off meeting is next Monday.

新あたらしいキャンペーンのキックオフイベントが行おこなわれました。
The kick-off event for the new campaign was held.

Audio

キックバック [ kickback ]
TypeNoun
Examples不正ふせいなキックバックが問題もんだいとなり、会社かいしゃの信用しんようは大おおきく損そこなわれました。
The issue of illegal kickbacks has damaged the company’s credibility significantly.

キックバックを防ふせぐには、契約けいやく書しょで明確めいかくに禁止きんし事項じこうを定さだめることが重要じゅうようです。
To prevent kickbacks, it is important to clearly specify the prohibited actions in the contract.

Audio

キャッシュフロー [ cash flow ]
TypeNoun
Examples企業きぎょうのキャッシュフローを改善かいぜんするためには、支出ししゅつの見直みなおしが必要ひつようです。
To improve the company’s cash flow, a review of expenses is necessary.

もしキャッシュフローが悪化あっかすると、企業きぎょうの運営うんえいに影響えいきょうが出でる可能かのう性せいがあります。
If the cash flow deteriorates, it could affect the company’s operations.

Audio

キャッチフレーズ [ catchphrase ]
TypeNoun
ExamplesCMのキャッチフレーズは短みじかくて分わかりやすいものが良よいです。
A catchy phrase for a commercial should be short and easy to understand.

新あたらしい商品しょうひんのキャッチフレーズを社員しゃいんで1か月げつも考かんがえました。
The employees spent a whole month brainstorming catchphrases for the new product.

Audio

ギャップ [ gap ]
TypeNoun
Examples海外かいがいのチームと協力きょうりょくする際さいには、文化ぶんかのギャップを理解りかいし、適切てきせつに対応たいおうすることが重要じゅうようです。
When collaborating with overseas teams, it is important to understand cultural differences and respond appropriately.

企業きぎょうと消費しょうひ者しゃの間あいだにはギャップが存在そんざいし、もっと意見いけん交換こうかんが必要ひつようだと思おもいます。
There is a gap between businesses and consumers, and I believe more communication and exchange of opinions are needed.

Audio

キャパ [ capacity ]
TypeNoun
Examples会議かいぎ室しつのキャパは10人にんまでなので、大おお人数にんずうでの会議かいぎはできません。
The capacity of that meeting room is up to 10 people, so hosting a large meeting is not possible.

今いまのキャパを考かんがえると、これ以上いじょうの業務ぎょうむを増ふやすのは難むずかしいかもしれません。
Considering the current capacity, it may be difficult to take on more tasks.

Audio

キャリア [ career ]
TypeNoun
Examples新卒しんそつで入社にゅうしゃしてから、キャリアを積つんで昇進しょうしんしました。
Since joining the company as a new graduate, I have built my career and been promoted.

彼かれは長年ながねんの経験けいけんを活いかして、素晴すばらしいキャリアを築きずいてきました。
He has built an excellent career by leveraging his many years of experience.

Audio

キャリアパス [ career path ]
TypeNoun
Examples企業きぎょうは社員しゃいんに明確めいかくなキャリアパスを提供ていきょうして、成長せいちょうをサポートしています。
Companies provide employees with clear career paths and support their growth.

社員しゃいんが自分じぶんのキャリアパスを描えがけるように、定期ていき的てきに面談めんだんを行おこなっています。
Regular meetings are held to help employees map out their career paths.

Audio

キャンペーン [ campaign ]
TypeNoun
Examples今年ことしの夏なつには、特別とくべつな割引わりびきキャンペーンを実施じっしする予定よていです。
This summer, we are planning to launch a special discount campaign.

そのブランドは新しん商品しょうひんの発売はつばいに合あわせて、大だい規模きぼなキャンペーンを行おこないました。
That brand held a large-scale campaign to coincide with the launch of their new product.

Audio

クーリングオフ [ cooling-off ]
TypeNoun
Examplesクーリングオフ制度せいどを使つかって契約けいやくをキャンセルしました。
I canceled the contract under the cooling-off system.

クーリングオフをするときは、書面しょめんで通知つうちする必要ひつようがあります。
When exercising the cooling-off right, it is necessary to provide written notice.

Audio

クライアント [ client ]
TypeNoun
Examplesクライアントとのミーティングは午後ごご3時じに予定よていされています。
The meeting with the client is scheduled for 3:00 PM.

彼女かのじょは多おおくのクライアントを抱かかえる優秀ゆうしゅうな社員しゃいんです。
She is an excellent employee who manages many clients.

Audio

グレード [ grade ]
TypeNoun
Examples新あたらしい製品せいひんは前まえのモデルよりもグレードが高たかいです。
The new product is of a higher grade than the previous model.

このグレードの部品ぶひんは高こう品質ひんしつで人気にんきがあります。
Parts of this grade are high-quality and popular.

Audio

クレーム [ claim・complaint ]
TypeNoun
Examplesクレーム対応たいおうは慎重しんちょうに行おこなう必要ひつようがあります。
Complaint handling needs to be done carefully.

届とどいた商品しょうひんに問題もんだいがあったので、クレームの電話でんわをしました。
I made a complaint call because there was an issue with the product I received.

Audio

クロージング [ closing ]
TypeNoun, Verb
Examplesクロージングの際さいには顧客こきゃくの納得なっとくを得えることが大切たいせつです。
During closing, it is important to gain the customer’s approval.

プレゼンテーションのクロージングが印象いんしょう的てきでした。
The closing of the presentation was impressive.

Audio

グローバル [ global ]
Typeな Adjective
Examplesグローバル市場しじょうに進出しんしゅつする企業きぎょうが増ふえています。
An increasing number of companies are entering the global market.

ビジネスにおいて、グローバルな視点してんで物事ものごとを考かんがえることが重要じゅうようです。
In business, it is important to think from a global perspective.

Audio

ケーススタディ [ case study ]
TypeNoun
Examples新入しんにゅう社員しゃいん研修けんしゅうではケーススタディが効果こうか的てきと言いわれている。
Case studies are said to be effective in training new employees.

成功せいこうしたプロジェクトのケーススタディを分析ぶんせきしてみよう。
Let’s analyze a case study of a successful project.

Audio

ケースバイケース [ case by case ]
TypeNoun
Examplesこの問題もんだいの解決かいけつ方法ほうほうはケースバイケースです。
The solution to this problem depends on the case.

契約けいやくの条件じょうけんはクライアントによってケースバイケースです。
The terms of the contract vary case by case depending on the client.

Audio

ケータリング [ catering ]
TypeNoun
Examplesいつも会議かいぎの昼食ちゅうしょくはケータリングで手配てはいします。
Lunch for meetings is always arranged through catering.

先日せんじつのイベントで初はじめてケータリングサービスを利用りようしたのですが、なかなか好評こうひょうでした。
We used a catering service for the first time at the recent event, and it was quite well-received.

Audio

コアタイム [ core time ]
TypeNoun
Examplesコアタイムは午前ごぜん10時じから午後ごご3時じまでです。
The core time is from 10:00 AM to 3:00 PM.

コアタイムは必かならずオフィスにいてください。
Please make sure to be in the office during core time.

Audio

コーディネーター [ coordinator ]
TypeNoun
Examplesイベントの成功せいこうには経験けいけん豊富ほうふなコーディネーターが必要ひつようです。
An experienced coordinator is essential for the success of an event.

彼女かのじょは会議かいぎの内容ないようをうまく調整ちょうせいする優秀ゆうしゅうなコーディネーターです。
She is an excellent coordinator who skillfully adjusts the content of meetings.

Audio

コストダウン [ cost reduction ]
TypeNoun
Examplesこのプロジェクトの目標もくひょうは20%のコストダウンです。
The goal of this project is a 20% cost reduction.

コストダウンを考かんがえる際さいには、品質ひんしつを落おとさないように注意ちゅういが必要ひつようです。
When considering cost reduction, it is important to ensure that quality is not compromised.

Audio

コスパ [ cost performance ]
TypeNoun
Examples高たかい商品しょうひんでも長持ながもちするならコスパが良よいと言いえます。
Even expensive products can be considered cost-effective if they last a long time.

この商品しょうひんは値段ねだんが安やすいのに、性能せいのうが良よくコスパが高たかいです。
This product is inexpensive yet performs well, making it highly cost-effective.

Audio

コミット [ commit ]
TypeVerb
Examples新あたらしい目標もくひょうに向むけてしっかりとコミットしてください。
Please commit firmly to the new goals.

彼女かのじょは結果けっかにコミットする責任せきにん感かんの強つよいリーダーです。
She is a responsible leader who is dedicated to delivering results.

Audio

コラボ [ collaboration ]
TypeNoun, Verb
Examplesこの商品しょうひんは人気にんきブランドとのコラボです。
This product is a collaboration with a popular brand.

コラボ企画きかくが大だいヒットしました。
The collaboration project was a big hit.

Audio

コンサル [ consulting・consultant ]
TypeNoun, Verb
Examplesコンサル会社かいしゃに業務ぎょうむ改善かいぜんを依頼いらいしました。
I requested a consulting company to improve our operations.

起業きぎょうに関かんする相談そうだんはコンサルに頼たのむと安心あんしんでしょう。
Consulting services are a safe option when seeking advice on starting a business.

Audio

コンセプト [ concept ]
TypeNoun
Examplesこの商品しょうひんのコンセプトは「シンプルで使つかいやすい」です。
The concept of this product is ‘simple and easy to use.’

コンセプトがはっきりしているプロジェクトは成功せいこうしやすいです。
Projects with a clear concept are more likely to succeed.

Audio

コンタクト [ contact ]
TypeNoun, Verb
Examples直接ちょくせつコンタクトを取とりたい場合ばあいは、このメールアドレスに送おくってください。
If you want to make direct contact, please send an email to this address.

クライアントとコンタクトを取とる機会きかいが増ふえました。
I have had more opportunities to contact with clients.

Audio

コンディション [ condition ]
TypeNoun
Examples今日きょうは機械きかいのコンディションが良よく、効率こうりつよく仕事しごとを終おえられました。
Today, the machine’s condition was good, and I was able to finish my work efficiently.

彼かれはコンディションが悪わるく、ミスが増ふえているようです。
He is in poor condition, and it seems that his mistakes are increasing.

Audio

コンテンツ [ content ]
TypeNoun
Examplesこのサイトでは多おおくの教育きょういくコンテンツが利用りようできます。
You can access a wide range of educational content on this website.

コンテンツの質しつが高たかいと多おおくの人ひとに利用りようされます。
When the content is of high quality, it is used by many people.

Audio

コンプライアンス [ compliance ]
TypeNoun
Examples会社かいしゃのコンプライアンス違反いはんが問題もんだいになっています。
The company’s compliance violations have become an issue.

コンプライアンスを守まもるために社員しゃいん全員ぜんいんで研修けんしゅうを受うけました。
All employees underwent training to ensure compliance.

Audio

サステナビリティ [ sustainability ]
TypeNoun
Examplesサステナビリティを意識いしきした商品しょうひんが注目ちゅうもくされています。
Products that are mindful of sustainability are attracting attention.

このプロジェクトはサステナビリティを重視じゅうしして進すすめられています。
This project is being carried out with a strong focus on sustainability.

Audio

サブ [ sub- ]
TypeNoun
Examples彼かれはプロジェクトのリーダーではなくサブとして参加さんかしています。
He is not the project leader but is participating as a sub.

サブの役割やくわりをしっかり果はたすことでチームの成功せいこうにつながります。
By fulfilling the role of a sub, it contributes to the success of the team.

Audio

サポート [ support ]
TypeNoun, Verb
Examples新あたらしい社員しゃいんのためにサポート体制たいせいを強化きょうかしました。
We have strengthened the support system for new employees.

このソフトウェアは24時間じかんサポートを提供ていきょうしています。
This software provides 24-hour support.

Audio

サンプル [ sample ]
TypeNoun
Examplesサンプルを作成さくせいして上司じょうしに確認かくにんを求もとめました。
I created a sample and asked my supervisor for feedback.

サンプル商品しょうひんを配布はいふして新しん製品せいひんの反応はんのうを調査ちょうさしています。
We are distributing sample products to survey reactions to the new product.

Audio

シェア [ share ]
TypeNoun, Verb
Examples会議かいぎで新あたらしいアイデアをシェアしてください。
Please share new ideas in the meeting.

車くるまをシェアして通勤つうきんすることで交通こうつう費ひを節約せつやくしています。
I save on commuting costs by sharing a car.

Audio

シフト [ shift ]
TypeNoun
Examples明日あしたから勤務きんむシフトが変更へんこうになります。
Starting tomorrow, the work schedule will be changed.

スケジュールに合あわせてシフトを調整ちょうせいしてください。
Please adjust your shift according to the schedule.

Audio

シミュレーション [ simulation ]
TypeNoun
Examples災害さいがい時じの避難ひなん訓練くんれんでシミュレーションを行おこないました。
We conducted a simulation during the evacuation drill in case of a disaster.

ビジネスプランをシミュレーションしてリスクを分析ぶんせきした。
We simulated the business plan and analyzed the risks.

Audio

スキル [ skil ]
TypeNoun
Examples彼かれの営業えいぎょうスキルはとても高たかいです。
He has excellent sales skills.

スキルアップのために定期ていき的てきにトレーニングを行おこなっています。
We regularly conduct training to improve our skills.

Audio

スケール [ scale ]
TypeNoun
Examplesこのプロジェクトは大おおきなスケールで進すすめられています。
This project is being carried out on a large scale.

スケールの大おおきなイベントを成功せいこうさせるにはしっかりとした計画けいかくが重要じゅうようです。
To successfully execute a large-scale event, a solid plan is crucial.

Audio

スケジュール [ schedule ]
TypeNoun
Examples出張しゅっちょうのスケジュールを確認かくにんしておいてください。
Please check the business trip schedule.

仕事しごとのスケジュールに遅おくれが出でないように計画けいかくを見直みなおしましょう。
Let’s review the plan to ensure there are no delays in the work schedule.

Audio

スタッフ [ staff ]
TypeNoun
Examplesイベントの準備じゅんびには多おおくのスタッフが関かかわっています。
Many staff members are involved in the preparation for the event.

私わたし達たちのチームに新あたらしいスタッフ2名めいが加くわわりました。
Two new staff members have joined our team.

Audio

スタンダード [ standard ]
TypeNoun
Examplesこの製品せいひんは業界ぎょうかいのスタンダードに基もとづいて設計せっけいされています。
This product is designed based on industry standards.

私わたしたちのサービスは国際こくさい的てきなスタンダードを満みたしています。
Our services meet international standards.

Audio

ステップ [ step ]
TypeNoun
Examplesこの問題もんだいを解決かいけつするには、いくつかのステップを踏ふむ必要ひつようがあるでしょう。
To solve this issue, several steps will need to be taken.

プロジェクトの成功せいこうのために、一いっ歩ぽ一いっ歩ぽステップを進すすめていこう。
Let’s take one step at a time to ensure the success of the project.

Audio

ストック [ stock ]
TypeNoun
Examples在庫ざいこ管理かんりシステムでストック状況じょうきょうを確認かくにんします。
I will check the stock status with the inventory management system.

ストックを切きらさないように定期ていき的てきに注文ちゅうもんをしています。
We place orders regularly to ensure we never run out of stock.

Audio

セールス [ sales ]
TypeNoun
Examples新しん商品しょうひんのセールスが予想よそう以上いじょうに好調こうちょうです。
The sales of the new product are performing better than expected.

オンラインショップのセールスを増ふやすために広告こうこくを強化きょうかしました。
We have strengthened the advertising to increase sales on the online shop.

Audio

セールスポイント [ selling point ]
TypeNoun
Examples新しん商品しょうひんのセールスポイントを次回じかいのプレゼンで説明せつめいしてください。
Please explain the selling points of the new product in the next presentation.

セールスポイントを明確めいかくにすると、顧客こきゃくにアピールしやすくなりますよ。
Clarifying the selling points makes it easier to appeal to customers.

Audio

セオリー [ theory ]
TypeNoun
Examples成功せいこうするためには基本きほん的てきなセオリーを理解りかいすることが大切たいせつです。
To succeed, it’s important to understand the basic theories.

セオリーを学まなんだ上うえで、自分じぶんなりの方法ほうほうを見みつけるのが重要じゅうようです。
After learning the theories, it’s crucial to find your own approach.

Audio

セクション [ section ]
TypeNoun
Examplesセクションごとに担当たんとう者しゃを決きめて効率こうりつよく作業さぎょうを進すすめましょう。
Let’s assign a person in charge for each section and proceed with the work efficiently.

私わたしは10年ねんぐらいマーケティングセクションで働はたらいています。
I have been working in the marketing section for about 10 years.

Audio

ゼネコン [ general contractor ]
TypeNoun
Examplesこのプロジェクトは大手おおてゼネコンが手掛てがけています。
This project is being handled by a major general contractor.

地元じもとのゼネコンが新あたらしいショッピングモールを建設けんせつしました。
A local general contractor has built a new shopping mall.

Audio

セミナー [ seminar ]
Type
Examples昨日きのう参加さんかしたセミナーで多おおくの新あたらしい知識ちしきを得えました。
I gained a lot of new knowledge from the seminar I attended yesterday.

企業きぎょうのリーダー向むけセミナーが来月らいげつ開催かいさいされます。
A seminar for corporate leaders will be held next month.

Audio

ゼロベース [ from scratch ]
TypeNoun
Examplesこの企画きかくはゼロベースから見直みなおす必要ひつようがあるのではないでしょうか。
Isn’t it necessary to review this plan from scratch?

ゼロベースで考かんがえると、意外いがいな解決かいけつ策さくが見みつかることがあります。
When thinking from scratch, unexpected solutions can sometimes be found.

Audio

ターゲット [ target ]
TypeNoun
Examplesこの商品しょうひんのターゲットは20代だいの若者わかものです。
The target for this product is young people in their 20s.

ターゲットを絞しぼることで効率こうりつ的てきなマーケティングが可能かのうになります。
By narrowing down the target, efficient marketing becomes possible.

Audio

タイト [ tight ]
Typeな Adjective
Examples今月こんげつのスケジュールは非常ひじょうにタイトです。
This month’s schedule is very tight.

タイトな予算よさんの中なかでこのプロジェクトを完成かんせいさせる必要ひつようがあるので困こまっています。
I’m struggling because we need to complete this project within a tight budget.

Audio

タスク [ task ]
TypeNoun
Examplesチームメンバーにタスクを分担ぶんたんして効率こうりつを上あげましょう。
Let’s divide the tasks among the team members to improve efficiency.

難むずかしいタスクでも計画けいかく的てきに進すすめれば達成たっせいできますよ。
Even difficult tasks can be accomplished if we proceed with a planned approach.

Audio

ダメージ [ damage ]
TypeNoun
Examples商品しょうひんの品質ひんしつに問題もんだいがあったことが、会社かいしゃに大おおきなダメージを与あたえました。
The issue with the product’s quality caused significant damage to the company.

この製品せいひんは外部がいぶからのダメージに強つよい設計せっけいになっています。
This product is designed to be resistant to external damage.

Audio

チームワーク [ teamwork ]
TypeNoun
Examplesチームワークを大切たいせつにしてプロジェクトを成功せいこうさせましょう。
Let’s value teamwork and make the project a success.

いいチームワークにはお互たがいを尊重そんちょうすることが必要ひつようです。
Good teamwork requires mutual respect.

Audio

チェーン店てん [ chain store ]
TypeNoun
Examplesこのカフェは全国ぜんこく展開てんかいしているチェーン店てんです。
This café is a chain store with nationwide expansion.

有名ゆうめいなチェーン店てんが駅前えきまえにオープンしました。
A famous chain store opened in front of the station.

Audio

チャート [ chart ]
TypeNoun
Examplesこのチャートを見みると、商品しょうひんの人気にんきの傾向けいこうが分わかります。
By looking at this chart, you can see the trend in the product’s popularity.

新あたらしいプランの比較ひかくチャートを作成さくせいして、社長しゃちょうに説明せつめいをした。
I created a comparison chart for the new plan and explained it to the CEO.

Audio

チャレンジ [ challenge ]
TypeNoun, Verb
Examples新あたらしい分野ぶんやにチャレンジするのは勇気ゆうきがいることです。
Taking on a new field requires courage.

この仕事しごとは難むずかしそうですが、チャレンジしてみたいと思おもってます。
This job seems difficult, but I want to challenge myself and give it a try.

Audio

チャンス [ chance ]
TypeNoun
Examplesビジネスチャンスを逃のがさないように、すぐに行動こうどうに移うつしましょう。
Let’s take action immediately to seize the business opportunity.

このプロジェクトは自分じぶんの能力のうりょくを発揮はっきする良よいチャンスです。
This project is a great chance to showcase my abilities.

Audio

ディーエム(DM) [ Direct Mail (DM) ]
TypeNoun
Examples新しん商品しょうひんの案内あんないを顧客こきゃくにDMで送おくりました。
I sent a direct mail (DM) to customers to announce the new product.

EメールでDMを送おくるときには、読よんでもらえるように工夫くふうする必要ひつようがあります。
When sending a DM via email, it’s important to make it engaging so that it gets read.

Audio

ディーラー [ dealer ]
TypeNoun
Examplesこのメーカーの正規せいきディーラーは全国ぜんこくに展開てんかいしています。
The authorized dealers of this manufacturer are spread across the country.

ディーラーで試乗しじょうして車くるまの性能せいのうを確認かくにんしました。
I test-drove the car at the dealer to check its performance.

Audio

ディスカウント [ discount ]
TypeNoun, Verb
Examplesこの店みせでカードを見みせるとディスカウントしてもらえます。
You can get a discount by showing your card at this store.

クーポンを使つかって冷蔵れいぞう庫こをディスカウント価格かかくで購入こうにゅうしました。
I used a coupon to purchase the refrigerator at a discounted price.

Audio

ディスプレイ [ display ]
TypeNoun, Verb
Examples商品しょうひんのディスプレイを工夫くふうすることで売上うりあげが伸のびました。
Sales increased by creatively arranging the product displays.

展示てんじ会かいでは新しん製品せいひんが美うつくしくディスプレイされていました。
At the exhibition, the new products were beautifully displayed.

Audio

データ [ data ]
TypeNoun
Examples最新さいしんのデータをもとに報告ほうこく書しょを作成さくせいしました。
I created a report based on the latest data.

データ分析ぶんせきを行おこないながら、次つぎの戦略せんりゃくを考かんがえています。
While analyzing the data, I am thinking about the next strategy.

Audio

データベース [ database ]
TypeNoun
Examples新あたらしいシステムでは、データベースの処理しょり速度そくどがさらに向上こうじょうしました。
In the new system, the database processing speed has improved further.

この会社かいしゃの顧客こきゃく情報じょうほうは専用せんようのデータベースで管理かんりされています。
The company’s customer information is managed in a dedicated database.

Audio

テーマ [ theme ]
TypeNoun
Examples今回こんかいのイベントのテーマは「未来みらいの暮くらし」です。
The theme of this event is ‘The Future of Living.’

プレゼンのテーマを明確めいかくにしてから、話はなしを進すすめませんか。
Shall we clarify the theme of the presentation before proceeding?

Audio

テクノロジー [ technology ]
TypeNoun
Examples最新さいしんのテクノロジーを活用かつようして問題もんだいを解決かいけつしました。
We solved the problem by leveraging the latest technology.

テクノロジーの進化しんかが私わたし達たちの生活せいかつをどんどん便利べんりにしています。
The evolution of technology is making our lives increasingly convenient.

Audio

デザイン [ design ]
TypeNoun
Examples商品しょうひんのパッケージのデザインは売上うりあげに大おおきく影響えいきょうします。
The design of the product packaging greatly influences sales.

デザインの仕事しごとは自由じゆうな発想はっそうが求もとめられます。
Design work requires creative thinking.

Audio

テナント [ tenant ]
TypeNoun
Examples近所きんじょに新あたらしいテナントがオープンしたので訪おとずれてみました。
I visited a new tenant that opened nearby.

最近さいきんできたショッピングモールには、多おおくのテナントが入はいっているそうですよ。
I heard that the newly opened shopping mall has many tenants.

Audio

デフレ [ deflation ]
TypeNoun
Examplesデフレの影響えいきょうで物価ぶっかが下さがり続つづけています。
The impact of deflation is causing prices to continue to fall.

デフレ対策たいさくとして政府せいふが新あたらしい政策せいさくを打ち出う だしました。
As a countermeasure to deflation, the government has introduced new policies.

Audio

デメリット [ demerit・disadvantage ]
TypeNoun
Examplesデメリットを考慮こうりょした上うえで、正ただしい選択せんたくをしなければなりません。
We must make the right choice while considering the drawbacks.

新あたらしいシステムの導入どうにゅうには、コストがかかるというデメリットがあるため検討けんとう中ちゅうです。
The introduction of the new system is under consideration because it has the drawback of high costs.

Audio

トップ [ top ]
TypeNoun
Examples彼かれはこの業界ぎょうかいでトップを目指めざしています。
He aims to be at the top of this industry.

トップブランドである以上いじょう、品質ひんしつの信頼しんらい性せいが求もとめられます。
As a top brand, a high level of quality and reliability is expected.

Audio

トップダウン [ top-down ]
TypeNoun
Examplesこのプロジェクトはトップダウンで指示しじが出だされています。
This project is being directed from the top down.

トップダウンの管理かんりにはメリットとデメリットがあります。
Top-down management has both advantages and disadvantages.

Audio

ドラフト [ draft ]
TypeNoun
Examplesドラフト段階だんかいではまだ細こまかい修正しゅうせいが必要ひつようです。
In the draft stage, further revisions are still needed.

会議かいぎで提案ていあんしたアイデアをドラフトとしてまとめました。
I compiled the idea proposed in the meeting into a draft.

Audio

トラブル [ trouble ]
TypeNoun
Examples機械きかいのトラブルで作業さぎょうが一時いちじ中断ちゅうだんしました。
The work was temporarily interrupted due to a machine malfunction.

顧客こきゃくとのトラブルを迅速じんそくに解決かいけつすることが重要じゅうようです。
It is important to resolve issues with customers quickly.

Audio

トレンド [ trend ]
TypeNoun
Examplesファッション業ぎょう界かいでは毎年まいとし新あたらしいトレンドが生うまれます。
In the fashion industry, new trends emerge every year.

AIを使つかってデータを分析ぶんせきして次つぎのトレンドを予測よそくしています。
We are using AI to analyze data and predict the next trend.

Audio

ニーズ [ needs ]
TypeNoun
Examplesこの商品しょうひんはお客きゃく様さまのニーズに応こたえて開発かいはつされました。
This product was developed in response to customer needs.

ニーズが多様たよう化かする中なかで柔軟じゅうなんな対応たいおうが求もとめられます。
As needs become more diversified, flexible responses are required.

Audio

ニッチ [ niche ]
Typeな Adjective
Examples私わたし達たちはニッチな市場しじょうをターゲットにしています。
We are targeting a niche market.

ニッチな需要じゅようを見みつけることでビジネスの可能かのう性せいが広ひろがるかもしれません。
By identifying niche demands, the potential for business expansion may increase.

Audio

ニュアンス [ nuance ]
TypeNoun
Examplesニュアンスの違ちがいを理解りかいすることでより良よいコミュニケーションが取とれるでしょう。
By understanding the nuances, better communication can be achieved.

デザインに高級こうきゅう感かんのあるニュアンスを加くわえたいと思おもっています。
I would like to add a sense of luxury nuance to the design.

Audio

ネーミング [ naming ]
TypeNoun
Examples新しん商品しょうひんのネーミングをチームで考かんがえています。
Our team is brainstorming the naming of the new product.

ネーミング次第しだいで商品しょうひんの印象いんしょうが大おおきく変かわります。
The impression of a product can change significantly depending on its naming.

Audio

ネガティブ [ negative ]
Typeな Adjective
Examplesネガティブな意見いけんもプロジェクトの改善かいぜんに役立やくだちます。
Negative feedback can also help improve the project.

失敗しっぱいしてもネガティブに考かんがえずに前向まえむきに進すすみましょう。
Even if you fail, don’t dwell on negativity; move forward positively.

Audio

ネック [ bottleneck ]
TypeNoun
Examplesこのプロジェクトの最大さいだいのネックは予算よさんの不足ふそくです。
The biggest bottleneck in this project is the lack of budget.

作業さぎょうのスピードが遅おそいことが生産せいさん性せい向上こうじょうのネックになっています。
The slow pace of work is a bottleneck to improving productivity.

Audio

ネットワーク [ network ]
TypeNoun
Examplesネットワークが切きれてしまい、業務ぎょうむに支障ししょうが出でました。
The network went down, causing disruptions to our operations.

このイベントは業界ぎょうかい関係かんけい者しゃとのネットワークを築きずく良よい機会きかいです。
This event is a great opportunity to build a network with industry professionals.

Audio

ノウハウ [ know-how ]
TypeNoun
Examplesこのプロジェクトでは専門せんもん的てきなノウハウが求もとめられます。
This project requires specialized know-how.

企業きぎょうのノウハウを活いかして新しん製品せいひんを開発かいはつしました。
We developed a new product by utilizing the company’s know-how.

Audio

ノルマ [ quota ]
TypeNoun
Examples営業えいぎょうのノルマを達成たっせいするために全力ぜんりょくを尽つくしました。
I gave it my all to achieve the sales quota.

この仕事しごとでは厳きびしいノルマを設定せっていされていますが、やりがいを感かんじています。
This job has strict quotas, but I find it rewarding.

Audio

バージョン [ version ]
TypeNoun
Examples新あたらしいソフトウェアのバージョンは、来月らいげつリリースされる予定よていです。
The new version of the software is scheduled to be released next month.

この報告ほうこく書しょは古ふるいバージョンなので、最新さいしんのを確認かくにんしてください。
This report is based on the old version, so please check the latest one.

Audio

バーチャル [ virtual ]
Typeな Adjective
Examples弊社へいしゃでは、バーチャルツアーで商品しょうひんの魅力みりょくを伝つたえています。
Our company conveys the appeal of our products through virtual tours.

グローバルチームとの連携れんけいには、バーチャルオフィスが役立やくだっています。
Virtual offices are useful for collaboration with global teams.

Audio

パート(パートタイム) [ part-time ]
TypeNoun
Examplesパートの従業じゅうぎょう員いんでも参加さんかできる研修けんしゅうを企画きかくしました。
I organized a training session that part-time employees can also attend.

忙いそがしい時間じかん帯たいにはパートスタッフの協力きょうりょくが必要ひつようです。
We need the cooperation of part-time staff during busy hours.

Audio

パートナー [ partner ]
TypeNoun
Examples新あたらしいビジネスパートナーと契約けいやくを結むすびました。
We signed a contract with a new business partner.

共同きょうどうプロジェクトを進すすめるため、海外かいがいのパートナー企業きぎょうと協議きょうぎしました。
We had discussions with an overseas partner company to move forward with a joint project.

Audio

ハイテク [ high-tech ]
Typeな Adjective
Examplesハイテク設備せつびを導入どうにゅうすることで、生産せいさん性せいが向上こうじょうしました。
By introducing high-tech equipment, productivity has improved.

最新さいしんのハイテク技術ぎじゅつを活用かつようしたソリューションを提供ていきょうします。
We provide solutions utilizing the latest high-tech technology.

Audio

バイト(アルバイト) [ part-time job ]
TypeNoun
Examples繁忙はんぼう期きには多おおくのバイトを採用さいようしています。
We hire many part-time workers during the busy season.

学生がくせい時代じだいのアルバイト経験けいけんが、自己じこPRに役立やくだつでしょう。
Part-time job experience during your student years will be helpful for your self-promotion.

Audio

パターン [ pattern ]
TypeNoun
Examples顧客こきゃくの購入こうにゅうパターンを分析ぶんせきして、マーケティング戦略せんりゃくを見直みなおしました。
We analyzed customer purchase patterns and reviewed our marketing strategy.

成功せいこう事例じれいを基もとに、新あたらしい業務ぎょうむパターンを導入どうにゅうしました。
Based on successful cases, we introduced new business patterns.

Audio

パッケージ [ package ]
TypeNoun
Examples新しん商品しょうひんは特別とくべつなパッケージを使つかって販売はんばいすることになりました。
The new product will be sold using a special package.
The service fee includes a package for all support.

サービスの利用りよう料金りょうきんには、すべてのサポートのパッケージが含ふくまれます。

Audio

パフォーマンス [ performance ]
TypeNoun
Examplesチームの業務ぎょうむパフォーマンスを定期ていき的てきに評価ひょうかしています。
We regularly evaluate the team’s work performance.

新あたらしい機械きかいのパフォーマンスが生産せいさん効率こうりつを大幅おおはばに向上こうじょうさせました。
The performance of the new machinery has significantly improved production efficiency.

Audio

バランス [ balance ]
TypeNoun
Examples会議かいぎでは利益りえきとコストのバランスを考慮こうりょする必要ひつようがあります。
In meetings, it’s necessary to consider the balance between profit and cost.

私し生活せいかつを充実じゅうじつさせるためには仕事しごとと休やすみのバランスが重要じゅうようです。
To enhance personal life, balancing work and rest is important.

Audio

バリアフリー [ barrier-free ]
TypeNoun
Examples新あたらしい店舗てんぽは視覚しかく障害しょうがい者しゃ向むけにバリアフリーのデザインを採用さいようしています。
The new store has adopted a barrier-free design for visually impaired individuals.

オフィスのバリアフリー化かを進すすめることで、多様たような人材じんざいを受け入う いれられる環境かんきょうを整ととのえています。
By promoting barrier-free office spaces, we are creating an environment that accommodates diverse talent.

Audio

バリエーション [ variation ]
TypeNoun
Examples商品しょうひんにカラフルなバリエーションを追加ついかしたら、よく売うれるようになりました。
By adding colorful variations to the product, it started selling much better.

このレストランではお客きゃく様さまのご要望ようぼうに応おうじたメニューのバリエーションを展開てんかいしています。
This restaurant offers a variety of menu options based on customers’ requests.

Audio

ハンデ [ handicap ]
TypeNoun
Examples初はじめての市場しじょう参入さんにゅうには多おおくのハンデが伴ともないますが、挑戦ちょうせんしてみようと思おもっています。
Entering a new market for the first time comes with many challenges, but I’m thinking of taking the challenge.

ハンデを感かんじさせないサポート体制たいせいを整ととのえています。
We have set up a support system that eliminates the feeling of any hindrance.

Audio

パンフ(パンフレット) [ pamphlet ]
TypeNoun
Examples新しん商品しょうひんの詳細しょうさいを記載きさいしたパンフレットを作成さくせいしました。
We have created a brochure detailing the new product.

パンフに載のせる写真しゃしんは、プロのカメラマンに依頼いらいしました。
The photos for the brochure were taken by a professional photographer.

Audio

ヒアリング [ discussion・interview ]
TypeNoun
Examplesクライアントとのヒアリングを通つうじて、具体ぐたい的てきなニーズを把握はあくしました。
Through discussions with the client, we identified their specific needs.

開発かいはつ前まえに、ユーザーから直接ちょくせつ意見いけんを聞きくためのヒアリングを行おこないました。
Before development, we conducted interviews to gather direct feedback from users.

Audio

ピーク [ peak ]
TypeNoun
Examples販売はんばいのピーク時期じきに向むけて、在庫ざいこを増ふやす計画けいかくです。
We plan to increase inventory in preparation for the peak sales period.

夏なつのピークに対応たいおうするため、多おおくのスタッフが必要ひつようです。
To handle the summer peak, we need a large number of staff.

Audio

ビジター [ visitor ]
TypeNoun
Examples弊社へいしゃのウェブサイトは月つき10万まん人にんのビジターを集あつめています。
Our website attracts 100,000 visitors per month.

展示てんじ会かいで海外かいがいからのビジターを多数たすう迎むかえました。
At the exhibition, we welcomed many visitors from overseas.

Audio

ビジネスモデル [ business model ]
TypeNoun
Examples新あたらしいビジネスモデルを導入どうにゅうし、収益しゅうえき性せいを高たかめました。
We introduced a new business model and increased profitability.

現在げんざいのビジネスモデルでは、成長せいちょうが限かぎられていると判断はんだんしました。
We have determined that the current business model has limited growth potential.

Audio

ビジュアル [ visual ]
TypeNoun
Examples新しん商品しょうひんの広告こうこくでは、強つよいビジュアルイメージを採用さいようしました。
For the new product’s advertisement, we adopted a strong visual image.

ビジュアルコンテンツを活用かつようして、SNSでの集客しゅうきゃくを強化きょうかしました。
We strengthened customer engagement on social media by using visual content.

Audio

ビッグデータ [ big data ]
TypeNoun
Examplesビッグデータ技術ぎじゅつが、新あらたなビジネスチャンスを生み出う だしました。
Big data technology has created new business opportunities.

ビッグデータを解析かいせきすることで、顧客こきゃくの購買こうばい行動こうどうを詳細しょうさいに把握はあくできます。
By analyzing big data, we can gain detailed insights into customer purchasing behavior.

Audio

ヒット [ hit ]
TypeNoun, Verb
Examples新しん商品しょうひんが市場しじょうでヒットし、大おおきな反響はんきょうを得えました。
The new product became a hit in the market and received a great response.

SNSでヒットした動画どうがが商品しょうひんの売上うりあげを伸のばしました。
A viral video on social media increased the product’s sales.

Audio

ピンチ [ pinch ]
TypeNoun
Examplesチームがピンチに陥おちいったときこそ、リーダーシップが求もとめられます。
It is in times when the team is in a pinch that leadership is required.

このピンチをチャンスに変かえるためのアイデアが必要ひつようです。
We need ideas to turn this pinch into an opportunity.

Audio

ファイル [ file ]
TypeNoun
Examples大切たいせつな書類しょるいはパソコンのファイルに保存ほぞんしてください。
Please save important documents in a file on your computer.

データを整理せいりして、ファイルを見みやすくしました。
I organized the data and made the files easier to view.

Audio

フィードバック [ feedback ]
TypeNoun
Examples上司じょうしからフィードバックのおかげで改善かいぜん点てんが見みえました。
Thanks to feedback from my supervisor, I was able to identify areas for improvement.

顧客こきゃくのフィードバックを反映はんえいして製品せいひんを改良かいりょうしました。
We improved the product by incorporating customer feedback.

Audio

ブース [ booth ]
TypeNoun
Examples展示てんじ会かいでは新しん製品せいひんを紹介しょうかいするためにブースを設置せっちしました。
We set up a booth at the exhibition to introduce the new product.

イベントのブースではサンプルを配布はいふして来場らいじょう者しゃの関心かんしんを引ひく工夫くふうをしました。
At the event booth, we distributed samples to capture the visitors’ attention.

Audio

ブーム [ boom ]
TypeNoun
Examples弊社へいしゃのスポーツウェアがブームとなって嬉うれしい限かぎりです。
We are thrilled that our sportswear has become a trend.

SNSの影響えいきょうで新あたらしいブームが次々つぎつぎに生うまれています。
Thanks to the influence of social media, new trends are emerging one after another.

Audio

フェーズ [ phase ]
TypeNoun
Examplesプロジェクトは現在げんざい、計画けいかくフェーズにあります。
The project is currently in the planning phase.

第だい一いちフェーズで市場しじょう調査ちょうさを行おこない、第だい二にフェーズで実行じっこうします。
In the first phase, we will conduct market research, and in the second phase, we will execute it.

Audio

フォロー [ follow・follow-up ]
TypeNoun, Verb
Examples新人しんじんのフォローは大変たいへんですが、やりがいも感かんじます。
Following up with new employees is challenging, but it is also rewarding.

顧客こきゃくからの問い合と あわせは迅速じんそくにフォローするようにしています。
I make sure to follow up promptly on customer inquiries.

Audio

プッシュ [ push ]
TypeNoun, Verb
Examplesより多おおくのユーザーを引ひきつけるために、プロモーションを強つよくプッシュしました。
We strongly pushed promotions to attract more users.

目標もくひょう達成たっせいに向むけてチームをプッシュしていく必要ひつようがあります。
We need to push the team toward achieving the goal.

Audio

プライオリティー [ priority ]
TypeNoun
Examplesプロジェクトの進行しんこうには、プライオリティをつけることが重要じゅうようです。
It is important to set priorities for the progress of the project.

時間じかんが限かぎられているので、プライオリティを考かんがえて作業さぎょうしてください。
Since time is limited, please prioritize the tasks accordingly.

Audio

プライバシー [ privacy ]
TypeNoun
Examplesユーザーのプライバシーを守まもるためにデータ保護ほごに努つとめています。
We are committed to data protection to safeguard users’ privacy.

個人こじん情報じょうほうは厳重げんじゅうに管理かんりし、プライバシーを尊重そんちょうしています。
Personal information is strictly managed, and privacy is respected.

Audio

プライベート [ private ]
TypeNoun
Examples最近さいきんは社員しゃいんのプライベートのことを聞きくのはあまり良よくない傾向けいこうにあります。
Recently, it is not considered good practice to inquire about employees’ private matters.

この情報じょうほうはプライベートな内容ないようなので共有きょうゆうしない方ほうがいいです。
This information is personal, so it’s better not to share it.

Audio

ブラッシュアップ [ brush up ]
TypeNoun, Verb
Examples経験けいけんを積つんでスキルをどんどんブラッシュアップしていきたいです。
I want to gain experience and continue to brush up my skills.

このプロジェクトをブラッシュアップさせるためには何なにが必要ひつようでしょうか。
What is needed to brush up this project?

Audio

フラット [ flat ]
Typeな Adjective
Examplesみんなが意見いけんを言いいやすいフラットな環境かんきょう作づくりを目指めざしています。
We aim to create a flat environment where everyone can easily share their opinions.

この会社かいしゃではフラットな組織そしき構造こうぞうを採用さいようしています。
This company has adopted a flat organizational structure.

Audio

プラン [ plan ]
TypeNoun
Examples新あたらしいビジネスプランを立たてて、来年らいねんの目標もくひょうを設定せっていしました。
We developed a new business plan and set goals for the upcoming year.

プランを変更へんこうして、より効果こうか的てきな方法ほうほうを試ためすことにしました。
We decided to change the plan and try a more effective approach.

Audio

フランチャイズ [ franchise ]
TypeNoun
Examplesこのレストランはフランチャイズ方式ほうしきで展開てんかいしています。
This restaurant operates under a franchise system.

フランチャイズシステムを使つかって、国内外こくないがいに店舗てんぽを拡大かくだいしています。
We are expanding our stores domestically and internationally using the franchise system.

Audio

ブランディング [ branding ]
TypeNoun
Examplesブランド価値かちを高たかめるために、ブランディングを強化きょうかしています。
We are strengthening our branding to enhance the brand value.

ブランディングを意識いしきしたデザイン変更へんこうが売上うりあげに大おおきく影響えいきょうしました。
The design changes made with branding in mind had a significant impact on sales.

Audio

ブランド [ brand ]
TypeNoun
Examples新あたらしいブランドの立ち上た あげに関かかわることになりました。
I got involved in the launch of a new brand.

ブランドの認知にんち度どを高たかめるために広告こうこく活動かつどうを強化きょうかしています。
We are strengthening advertising activities to increase brand awareness.

Audio

フル [ fully ]
TypeAdverb
Examples私わたし達たちはフルサポートを提供ていきょうし、顧客こきゃくの満足まんぞく度どを高たかめています。
We provide full support to increase customer satisfaction.

資源しげんをフルに活用かつようしてプロジェクトを進すすめています。
We are utilizing all resources to advance the project.

Audio

ブレイクスルー [ breakthrough ]
TypeNoun
Examplesチームの協力きょうりょくによって、ようやくブレイクスルーを迎むかえました。
Through the team’s cooperation, we finally achieved a breakthrough.

新あたらしいアイデアがビジネスのブレイクスルーを生み出う だしました。
The new idea created a breakthrough in the business.

Audio

フレキシブル [ flexible ]
Typeな Adjective
Examplesこの会社かいしゃでははフレキシブルな働はたらき方かたを導入どうにゅうしています。
This company has introduced flexible working arrangements.

フレキシブルな対応たいおうを心こころがけることで、顧客こきゃく満足まんぞく度どが向上こうじょうしました。
By adopting a flexible approach, customer satisfaction has improved.

Audio

プレゼン(プレゼンテーション) [ presentation ]
TypeNoun
Examples今日きょうのプレゼンテーションでは新あたらしいプロジェクトについて紹介しょうかいします。
In today’s presentation, I will introduce the new project.

プレゼンを通つうじて、商品しょうひんの魅力みりょくを伝つたえることができました。
Through the presentation, I was able to convey the product’s appeal.

Audio

フレックスタイム [ flextime ]
TypeNoun
Examplesフレックスタイム制度せいどを導入どうにゅうして、社員しゃいんが自分じぶんのペースで働はたらけるようにしました。
We introduced a flextime system, allowing employees to work at their own pace.

フレックスタイムのおかげで、通勤つうきんラッシュを避さけて快適かいてきに働はたらけています。
Thanks to flextime system, we can avoid rush-hour traffic and work comfortably.

Audio

プレッシャー [ pressure ]
TypeNoun
Examplesプレッシャーに強つよくなることが、成長せいちょうに繋つながると信しんじています。
I believe that becoming stronger under pressure leads to growth.

高たかい目標もくひょうに対たいするプレッシャーがありますが、それを乗り越の こえる力ちからをつけたいです。
There is pressure from high goals, but I want to build the strength to overcome it.

Audio

プロ(プロフェッショナル) [ professional ]
TypeNoun, な Adjective
Examplesプロフェッショナルな態度たいどで仕事しごとに取り組と くむことが求もとめられます。
It is required to approach work with a professional attitude.

彼女かのじょはプロのマッサージ師しとして、多おおくの顧客こきゃくに信頼しんらいされています。
She is trusted by many clients as a professional massage therapist.

Audio

フロー [ flow ]
TypeNoun
Examples作業さぎょうのフローを改善かいぜんすることで、効率こうりつが大幅おおはばにアップしました。
By improving the workflow, efficiency has greatly increased.

業務ぎょうむフローを見直みなおして、無駄むだを減へらすことに成功せいこうしました。
We succeeded in reducing waste by reviewing the business flow.

Audio

ブローカー [ broker ]
TypeNoun
Examples証券しょうけんブローカーとして、株式かぶしき投資とうしに関かんするアドバイスを行いっています。
As a securities broker, I provide advice on stock investments.

保険ほけんブローカーを通つうじて、複数ふくすうの保険ほけん商品しょうひんを比較ひかくし、最適さいてきな選択せんたくをしました。
Through an insurance broker, I compared multiple insurance products and made the best choice.

Audio

フローチャート [ flowchart ]
TypeNoun
Examplesフローチャートを使つかって、業務ぎょうむの流ながれを簡単かんたんに理解りかいできるようにしました。
I used a flowchart to make it easier to understand the workflow.

このフローチャートには、全すべての作業さぎょうが明確めいかくに記しるされています。
This flowchart clearly outlines all the tasks.

Audio

プログラム [ program ]
TypeNoun
Examples新あたらしいソフトウェアのプログラムを開発かいはつするために、専門せんもん家かが集あつまりました。
Experts gathered to develop a new software program.

このトレーニングプログラムは、社員しゃいんのスキル向上こうじょうに役立やくだつと思おもわれます。
This training program is expected to help improve employees’ skills.

Audio

プロジェクト [ project ]
TypeNoun
Examplesチーム全員ぜんいんで協力きょうりょくして、プロジェクトの成功せいこうに向むけて取り組と くんでいます。
The entire team is working together to achieve the success of the project.

新あたらしいマーケティング戦略せんりゃくのためのプロジェクトが始はじまりました。
A new project for the marketing strategy has started.

Audio

プロセス [ process ]
TypeNoun
Examplesこのプロセスを経へて、最終さいしゅう的てきな製品せいひんが完成かんせいします。
Through this process, the final product will be completed.

プロセスを改善かいぜんすることで、作業さぎょう時間じかんを大幅おおはばに短縮たんしゅくすることができました。
By improving the process, we were able to significantly shorten the working time.

Audio

プロモーション [ promotion ]
TypeNoun
Examples新しん商品しょうひんを市場しじょうに広ひろめるために、大だい規模きぼなプロモーションを行おこないました。
We conducted a large-scale promotion to spread the new product in the market.

この店みせでは季節きせつごとに、魅力みりょく的てきなプロモーションをしています。
This store runs attractive promotions every season.

Audio

ベース [ base ]
TypeNoun
Examplesこのアイデアをベースにして、製品せいひん開発かいはつを進すすめていきましょう。
Let’s proceed with product development based on this idea.

市場しじょう調査ちょうさの結果けっかをベースにして、次つぎの戦略せんりゃくを決定けっていしました。
We decided on the next strategy based on the results of the market research.

Audio

ベースアップ [ base up (or salary increase) ]
TypeNoun, Verb
Examples来月らいげつから全ぜん社員しゃいんの給与きゅうよがベースアップされる予定よていです。
Next month, all employees are scheduled to receive a base salary increase.

成績せいせきに応おうじたベースアップを導入どうにゅうして、モチベーションを高たかめています。
We have introduced a base salary increase based on performance to boost motivation.

Audio

ヘッジ [ hedge ]
TypeNoun, Verb
Examples為替かわせリスクをヘッジする方法ほうほうを検討けんとうしています。
We are considering ways to hedge currency risk.

株式かぶしき市場しじょうのリスクをヘッジするためには、投資とうしの方法ほうほうをしっかり考かんがえなければならない。
To hedge the risks in the stock market, we must carefully consider our investment strategies.

Audio

ヘッドハンティング [ headhunting ]
TypeNoun, Verb
Examplesスキルと経験けいけんが豊富ほうふな人材じんざいをヘッドハンティングすることが会社かいしゃの戦略せんりゃくです。
Headhunting skilled and experienced talent is part of the company’s strategy.

企業きぎょうはヘッドハンティングを行おこない、優すぐれたエンジニアを採用さいようしました。
The company conducted headhunting and recruited excellent engineers.

Audio

ペナルティ [ penalty ]
TypeNoun
Examples交通こうつう違反いはんには通常つうじょう、ペナルティが伴ともないます。
Traffic violations usually come with penalties.

契約けいやくに違反いはんした場合ばあい、ペナルティとして罰金ばっきんが発生はっせいします。
If there is a violation of the contract, a fine will be imposed as a penalty.

Audio

ベネフィット [ benefit ]
TypeNoun
Examplesこの会社かいしゃでは、フレックス勤務きんむや様々さまざまなベネフィットが提供ていきょうされています。
This company offers flexible working hours and various benefits.

従業じゅうぎょう員いんに対たいしてさまざまなベネフィットを提供ていきょうすることで、離職りしょく率りつが低下ていかしました。
By offering various benefits to employees, the turnover rate has decreased.

Audio

ベンチャー [ venture ]
TypeNoun
Examplesベンチャー企業きぎょうはリスクが高たかいと言いわれますが、新あたらしいことに挑戦ちょうせんするのはすばらしいことです。
Venture companies are said to carry high risks, but it is wonderful to challenge new things.

新あたらしいテクノロジーに取り組と くむベンチャー企業きぎょうに興味きょうみを持もっています。
I am interested in venture companies that are working on new technologies.

Audio

ペンディング [ pending ]
TypeNoun, Verb
Examples会議かいぎで議論ぎろんされた内容ないようはペンディングとなり、次回じかいの会議かいぎで再度さいど確認かくにんされます。
The topics discussed in the meeting are pending and will be revisited in the next meeting.

契約けいやく書しょに関かんしていくつかの変更へんこう点てんがあり、現在げんざいペンディングしています。
There are some changes in the contract, and it is currently pending.

Audio

ポイント [ point ]
TypeNoun
Examples今回こんかいの会議かいぎのポイントをまとめて、次つぎのアクションを決きめましょう。
Let’s summarize the key points of this meeting and decide on the next actions.

重要じゅうようなポイントを押おさえて、プレゼンテーションを進すすめていきます。
I will focus on the key points and proceed with the presentation.

Audio

ボーナス [ bonus ]
TypeNoun
Examples今年ことしの業績ぎょうせきが良よかったので、ボーナスが支給しきゅうされました。
Since this year’s performance was good, a bonus was awarded.

ボーナスの金額きんがくは年としによりますが、今年ことしは特とくに高額こうがくのようです。
The amount of the bonus varies by year, but it seems to be especially high this year.

Audio

ポジティブ [ positive ]
Typeな Adjective
Examples問題もんだいに直面ちょくめんした時ときでも、ポジティブに解決かいけつ策さくを見みつけるようにしています。
Even when facing problems, I try to find solutions positively.

ポジティブなフィードバックを受うけて、さらに改善かいぜんを重かさねています。
After receiving positive feedback, we are continuously improving further.

Audio

ポテンシャル [ potential ]
TypeNoun
Examples新入しんにゅう社員しゃいんは非常ひじょうに高たかいポテンシャルを持もっているようなので、成長せいちょうが楽たのしみです。
The new employee seems to have very high potential, so I’m looking forward to their growth.

この新あたらしい製品せいひんには、大おおきな市場しじょうポテンシャルがあると考かんがえています。
I believe this new product has a great market potential.

Audio

ボトムアップ [ bottom-up ]
TypeNoun
Examplesボトムアップでコミュニケーションをとることで、より良よい職場しょくば環境かんきょうが作つくられるでしょう。
By communicating from the bottom up, a better work environment can be created.

ボトムアップで意見いけんを集あつめて、会社かいしゃ全体ぜんたいを良よくしていきたいと考かんがえています。
We aim to gather opinions from the bottom up to improve the company as a whole.

Audio

ポリシー [ policy ]
TypeNoun
Examples会社かいしゃの新あたらしいポリシーは、環境かんきょうに優やさしい方法ほうほうで運営うんえいすることです。
The company’s new policy is to operate in an environmentally friendly manner.

企業きぎょうのポリシーに基もとづき、全すべての契約けいやく書しょに署名しょめいする前まえに詳細しょうさいを確認かくにんしました。
Based on the company’s policy, I reviewed the details before signing all the contracts.

Audio

マーケット [ market ]
TypeNoun
Examples新あたらしいマーケットを開拓かいたくするために、現地げんち調査ちょうさを行おこないました。
We conducted a local survey to explore new markets.

この地域ちいきは今後こんご、急きゅう成長せいちょうするマーケットとして注目ちゅうもくされています。
This region is being viewed as a rapidly growing market in the future.

Audio

マーケティング [ marketing ]
TypeNoun
Examplesマーケティング部門ぶもんでは、新しん商品しょうひんの広告こうこくキャンペーンを企画きかくしています。
The marketing department is planning an advertising campaign for the new product.

顧客こきゃくのニーズを分析ぶんせきするのが、効果こうか的てきなマーケティングの第だい一いっt歩ぽです。
Analyzing customer needs is the first step toward effective marketing.

Audio

マニュアル [ manual ]
TypeNoun
Examples新人しんじん社員しゃいん向むけの業務ぎょうむマニュアルを作成さくせいしました。
I have created a manual for new employees.

機械きかいを操作そうさする前まえに、必かならずマニュアルを確認かくにんしてください。
Before operating the machine, make sure to check the manual.

Audio

マネージャー [ manager ]
TypeNoun
Examples彼かれは優秀ゆうしゅうなマネージャーとして、チームを成功せいこうに導みちびいています。
He is leading the team to success as an excellent manager.

新あたらしいマネージャーが加くわわり、チームの雰囲気ふんいきが良よくなりました。
A new manager joined, and the team’s atmosphere has improved.

Audio

マルチ [ multi ]
Typeな Adjective
Examplesマルチ言語げんご対応たいおうのウェブサイトを作成さくせいすることで、海外かいがい市場しじょうに進出しんしゅつしました。
By creating a multilingual website, we expanded into overseas markets.

マルチメディアの活用かつようで、プレゼンテーションがより効果こうか的てきになりました。
By utilizing multimedia, the presentation became more effective.

Audio

マンパワー [ manpower ]
TypeNoun
Examplesプロジェクトの成功せいこうには、十分じゅうぶんなマンパワーが必要ひつようです。
Success in the project requires sufficient manpower.

新あたらしい人員じんいんを雇用こようして、マンパワーを強化きょうかしました。
We hired new staff to strengthen our manpower.

Audio

ミッション [ mission ]
TypeNoun
Examplesこのミッションを達成たっせいするために、全ぜん社員しゃいんが努力どりょくしています。
All employees are working hard to achieve this mission.

彼かれらのミッションは、新あたらしい技術ぎじゅつで世界せかいを変かえることです。
Their mission is to change the world with new technology.

Audio

メイン [ main ]
TypeNoun
Examplesこのプロジェクトのメインの目的もくてきは、コスト削減さくげんです。
The main objective of this project is cost reduction.

メイン会場かいじょうは駅えきから徒歩とほ5分ふんの場所ばしょにあります。
The main venue is located 5 minutes on foot from the station.

Audio

メーカー [ manufacturer ・maker ]
TypeNoun
Examplesこの製品せいひんは国内こくないの有名ゆうめいなメーカーが製造せいぞうしています。
This product is manufactured by a well-known domestic manufacturer.

自動じどう車しゃメーカーが新あたらしい電気でんき自動じどう車しゃを発表はっぴょうしました。
The car manufacturer has unveiled a new electric vehicle.

Audio

メソッド [ method ]
TypeNoun
Examples問題もんだい解決かいけつのために、最適さいてきなメソッドを選えらぶことが重要じゅうようです。
It is important to choose the best method for problem-solving.

データ分析ぶんせきには複数ふくすうのメソッドが使用しようされています。
Multiple methods are used in data analysis.

Audio

メリット [ merit・advantage ]
TypeNoun
Examplesこの製品せいひんの最大さいだいのメリットは、低てい価格かかくと高こう性能せいのうの両立りょうりつです。
The biggest advantage of this product is the balance between low price and high performance.

契約けいやく更新こうしんのメリットを説明せつめいしたところ、顧客こきゃくの理解りかいが深ふかまりました。
When I explained the benefits of contract renewal, the customer gained a deeper understanding.

Audio

メンタルヘルス [ mental health ]
TypeNoun
Examples会社かいしゃでは社員しゃいんのメンタルヘルスをサポートするプログラムを導入どうにゅうしています。
The company has implemented a program to support employees’ mental health.

職場しょくばでのストレスがメンタルヘルスに悪あく影響えいきょうを与あたえないように工夫くふうしています。
We are taking steps to ensure that workplace stress does not negatively affect mental health.

Audio

メンテナンス [ maintenance ]
TypeNoun
Examples定期ていき的てきなメンテナンスを行おこなうことで、設備せつびの寿命じゅみょうを延のばせます。
By performing regular maintenance, we can extend the lifespan of the equipment.

サーバーのメンテナンス中ちゅうは、一部いちぶのサービスが利用りようできません。
During server maintenance, some services may be unavailable.

Audio

モチベーション [ motivation ]
TypeNoun
Examples新あたらしいプロジェクトへの参加さんかが、彼かれのモチベーションを高たかめました。
Participation in the new project increased his motivation.

上司じょうしからのポジティブなフィードバックが、モチベーション向上こうじょうにつながりました。
Positive feedback from his boss led to an increase in motivation.

Audio

モデル [ model ]
TypeNoun
Examplesこの商品しょうひんは最新さいしんモデルで、機能きのうが大幅おおはばに向上こうじょうしています。
This product is the latest model, with significantly improved features.

成功せいこうしたビジネスモデルを参考さんこうにして、新あたらしい事業じぎょうを立ち上た あげました。
We launched a new business by referencing a successful business model.

Audio

モデルチェンジ [ model change ]
TypeNoun
Examplesこのスマートフォンは、次つぎのモデルチェンジで最新さいしんの機能きのうが追加ついかされる予定よていです。
This smartphone is expected to have the latest features added in the next model change.

モデルチェンジ後ごの新しん製品せいひんが市場しじょうで大おおきな注目ちゅうもくを集あつめています。
The new product after the model change has attracted a lot of attention in the market.

Audio

モニター [ monitor ]
TypeNoun
Examplesモニター調査ちょうさの結果けっかを基もとに、商品しょうひんを改良かいりょうしました。
Based on the results of the monitor survey, the product was improved.

このモニターは高こう解像かいぞうで、映像えいぞうがとても綺麗きれいに表示ひょうじされます。
This monitor has a high resolution, and the images are displayed very clearly.

Audio

モバイルワーク [ mobile work ]
TypeNoun
Examplesモバイルワークが普及ふきゅうし、働はたらく場所ばしょの自由じゆう度どが高たかまりました。
Mobile work has become widespread, increasing the flexibility of where people work.

モバイルワークを導入どうにゅうすることで、通勤つうきん時間じかんの削減さくげんが可能かのうになります。
By adopting mobile work, commuting time can be reduced.

Audio

モラル [ morale・ethics ]
TypeNoun
Examples社員しゃいんのモラル向上こうじょうを目的もくてきとした研修けんしゅうが行おこなわれました。
Training was conducted with the aim of improving employee morale.

モラルを守まもることが、会社かいしゃの信頼しんらいを築きずく基本きほんです。
Maintaining morale is fundamental to building the company’s trust.

Audio

ユーザー [ user ]
TypeNoun
Examplesこのアプリは初心しょしん者しゃユーザーでも使つかいやすい設計せっけいになっています。
This app is designed to be easy to use, even for beginner users.

ユーザーが安心あんしんして利用りようできるよう、セキュリティを強化きょうかしました。
We have enhanced security to ensure that users can use it with peace of mind.

Audio

ユニーク [ unique ]
Typeな Adjective
Examplesこの商品しょうひんのユニークなデザインが、多おおくの人ひとに支持しじされています。
The unique design of this product is supported by many people.

ユニークな視点してんから考かんがえることが、新あたらしい発見はっけんにつながります。
Thinking from a unique perspective leads to new discoveries.

Audio

ユニット [ unit ]
TypeNoun
Examplesチーム全体ぜんたいを複数ふくすうの小ちいさなユニットに分わけて作業さぎょうを進すすめました。
The entire team was divided into several small units to proceed with the work.

A工場こうじょうで生産せいさんされたユニットを組み立く たてて、B工場こうじょうで完成かんせい品ひんを作つくります。
The units produced at Factory A will be assembled, and the finished products will be made at Factory B.

Audio

ライセンス [ license ]
TypeNoun
Examplesこのソフトウェアを使用しようするには、正規せいきのライセンスが必要ひつようです。
To use this software, a valid license is required.

ライセンス契約けいやくを結むすんで、ついに製品せいひんを販売はんばいする許可きょかを得えました。
We signed the license agreement and finally obtained permission to sell the product.

Audio

ライバル [ rival ]
TypeNoun
Examples新あたらしいライバル企業きぎょうが市場しじょうに参入さんにゅうしてきました。
A new competitor has entered the market.

この分野ぶんやでは、数多かずおおくのライバルが競争きょうそうを繰り広く ひろげています。
In this field, many rivals are competing against each other.

Audio

ライン [ line ]
TypeNoun
Examples工場こうじょうの生産せいさんラインを効率こうりつ化かする取り組と くみが進すすんでいます。
Efforts to streamline the factory production line are underway.

新あたらしいラインを導入どうにゅうして、生産せいさん能力のうりょくを向上こうじょうさせます。
We are introducing a new line to enhance production capacity.

Audio

リーク [ leak ]
TypeNoun, Verb
Examples新しん製品せいひんの情報じょうほうがネット上じょうでリークされ、大おおきな話題わだいになりました。
Information about the new product was leaked online and became a major topic.

情報じょうほうのリークを防ふせぐために、セキュリティの強化きょうかは非常ひじょうに大切たいせつです。
To prevent leaks of information, strengthening security is crucial.

Audio

リース [ lease ]
TypeNoun, Verb
Examples会社かいしゃの車くるまは全すべてリースで契約けいやくしています。
The company’s cars are all leased.

購入こうにゅうする代かわりにリースすることで、費用ひようを抑おさえています。
By leasing instead of purchasing, we are able to reduce costs.

Audio

リーダー [ leader ]
TypeNoun
Examples彼かれはチームのリーダーとして、全員ぜんいんをまとめています。
He is leading the team and bringing everyone together.

リーダーの役割やくわりは、全体ぜんたいの方向ほうこう性せいを示しめすことです。
The role of a leader is to provide direction for the entire team.

Audio

リーダーシップ [ leadership ]
TypeNoun
Examples彼かれのリーダーシップのおかげで、プロジェクトが順調じゅんちょうに進すすみました。
Thanks to his leadership, the project progressed smoothly.

リーダーとして自信じしんをもつために、リーダーシップ研修けんしゅうに参加さんかしました。
To build confidence as a leader, I participated in leadership training.

Audio

リクエスト [ request ]
TypeNoun, Verb
Examplesお客きゃく様さまのリクエストに応おうじて、新あたらしいサービスを提供ていきょうしました。
We provided a new service in response to customer requests.

リクエストされた資料しりょうをメールで送付そうふしました。
The requested materials were sent by email.

Audio

リクルート [ recruit ]
TypeNoun, Verb
Examples新卒しんそつのリクルート活動かつどうが本格ほんかく的てきに始はじまりました。
The recruitment activities for new graduates have officially started.

多様たような人材じんざいをリクルートすることで、組織そしきの活性かっせい化かを図ずっています。
By recruiting diverse talent, we aim to invigorate the organization.

Audio

リコール [ recall ]
TypeNoun
Examplesリコール対象たいしょうの製品せいひんは、無料むりょうで修理しゅうりが行おこなわれます。
Products subject to recall will be repaired free of charge.

機械きかい不良ふりょうが原因げんいんで、多おおくの商品しょうひんがリコールとなりました。
Due to mechanical defects, many products have been recalled.

Audio

リサイクル [ recycle ]
TypeNoun, Verb
Examplesリサイクルされた材料ざいりょうを使つかって、エコ商品しょうひんを製造せいぞうしています。
We manufacture eco-friendly products using recycled materials.

不要ふようなプラスチック製品せいひんをリサイクルする取り組と くみが広ひろがっています。
Efforts to recycle unwanted plastic products are expanding.

Audio

リスク [ risk ]
TypeNoun
Examplesリスクを恐おそれず、挑戦ちょうせんすることが成功せいこうへの第だい一いっ歩ぽです。
Taking on challenges without fearing risks is the first step toward success.

新あたらしい市場しじょうに進出しんしゅつするには、多おおくのリスクが伴ともなうでしょう。
Entering a new market will likely involve many risks.

Audio

リスクヘッジ [ risk hedge ]
TypeNoun
Examples複数ふくすうの取引とりひき先さきを確保かくほすることで、リスクヘッジを図はかっています。
By securing multiple business partners, we are working on risk hedging.

リスクヘッジの一環いっかんとして、海外かいがい市場しじょうへの依存いぞんを減へらす計画けいかくです。
As part of risk hedging, we plan to reduce dependency on overseas markets.

Audio

リスクマネジメント [ risk management ]
TypeNoun
Examplesリスクマネジメント計画けいかくを作成さくせいし、定期ていき的てきに見直みなおしを行おこなっています。
We have created a risk management plan and regularly review it.

災害さいがい時じのリスクマネジメントを強化きょうかするため、毎月まいつき訓練くんれんを実施じっししています。
To strengthen risk management during disasters, we conduct training every month.

Audio

リスケ [ reschedule ]
TypeNoun, Verb
Examples会議かいぎが延長えんちょうされたため、午後ごごの予定よていをリスケしました。
The meeting was extended, so I rescheduled the afternoon plans.

締切しめきりが変更へんこうされたので、作業さぎょう計画けいかくをリスケする必要ひつようがありました。
Since the deadline was changed, it was necessary to reschedule the work plan.

Audio

リスト [ list ]
TypeNoun
Examples作業さぎょうの優先ゆうせん順位じゅんいをリスト化かして、効率こうりつよく進すすめました。
I prioritized tasks by creating a list and worked efficiently.

招待しょうたい状じょうを送おくるために、参加さんか者しゃのリストを確認かくにんしました。
I checked the participant list to send out invitations.

Audio

リストアップ [ list up ]
TypeNoun, Verb
Examples必要ひつような備品びひんをリストアップして、注文ちゅうもんをまとめておきましょう。
Let’s list up the necessary supplies and consolidate the order.

候補こうほ者しゃをリストアップして、面接めんせつの日程にっていを調整ちょうせいしました。
I listed up the candidates and coordinated the interview schedule.

Audio

リストラ [ restructuring ]
TypeNoun, Verb
Examples業績ぎょうせき悪化あっかに伴ともない、一部いちぶの部門ぶもんでリストラが行おこなわれました。
Due to the decline in performance, layoffs were carried out in some departments.

リストラされた後あとに、新あらたなキャリアを見みつけた社員しゃいんも多おおいようです。
Many employees who were laid off seem to have found new careers afterwards.

Audio

リソース [ resource ]
TypeNoun
Examplesプロジェクトの成功せいこうには、十分じゅうぶんなリソースの確保かくほが必要ひつようです。
Sufficient resources are essential for the success of the project.

限かぎられたリソースを効率こうりつ的てきに使つかうために計画けいかくを練ねりました。
I created a plan to use the limited resources efficiently.

Audio

リテール [ retail ]
TypeNoun
Examplesリテール業ぎょう界さかいでは、消費しょうひ者しゃニーズの変化へんかに迅速じんそくに対応たいおうすることが重要じゅうようです。
In the retail industry, it is important to respond quickly to changes in consumer needs.

今いまでは大型おおがたショッピングモールがリテールビジネスの中心ちゅうしんとなっています。
Nowadays, large shopping malls have become the center of the retail business.

Audio

ルーティン [ routine ]
TypeNoun
Examples仕事しごとの前まえのルーティンとして、必かならず机つくえをそうじしています。
As part of my routine before work, I always clean my desk.

業務ぎょうむの効率こうりつ化かのため、作業さぎょうをルーティン化かしました。
To improve efficiency, I have made the tasks routine.

Audio

ルーティンワーク [ routine work ]
TypeNoun
Examplesルーティンワークに慣なれると、作業さぎょうがスムーズに進すすみます。
Once you get used to routine work, the tasks proceed smoothly.

ルーティンワークばかりだと、仕事しごとに飽あきてしまので困こまっています。
However, if it’s all routine work, I get bored with the job, which is a problem.

Audio

レクチャー [ lecture ]
TypeNoun
Examples新入しんにゅう社員しゃいん向むけのレクチャーがオンラインで実施じっしされました。
The lecture for new employees was conducted online.

彼かれのレクチャーは分わかりやすく、多おおくの参加さんか者しゃが満足まんぞくしていました。
His lecture was easy to understand, and many participants were satisfied.

Audio

レセプション [ reception ]
TypeNoun
Examplesホテルのレセプションで、チェックイン手続てつづきを行おこないました。
I completed the check-in procedure at the hotel reception.

新しん商品しょうひん発表はっぴょう会かいの後あと、レセプションパーティーが開ひらかれました。
After the new product launch event, a reception party was held.

Audio

レベル [ level ]
TypeNoun
Examples彼女かのじょの英語えいごはとても上手じょうずで、通訳つうやくとしても活躍かつやくできるのレベルでしょう。
Her English is very good, and she could work as an interpreter at a high level.

サービスのクオリティを高たかいレベルで維持いじする努力どりょくが求もとめられます。
Efforts are required to maintain the quality of service at a high level.

Audio

ローテーション [ rotation ]
TypeNoun
Examples部署ぶしょ内ないで仕事しごとのローテーションを導入どうにゅうして効率こうりつを良よくしています。
We have introduced job rotation within the department to improve efficiency.

ローテーションで休暇きゅうかを取とれるよう、シフトを調整ちょうせいしました。
I adjusted the shifts to allow for vacation time through the rotation.

Audio

ロープレ(ロールプレイ) [ roleplay ]
TypeNoun, Verb
Examples接客せっきゃくスキル向上こうじょうのため、ロープレ研修けんしゅうを実施じっししました。
We conducted role-playing training to improve customer service skills.

新あたらしいシステムの使用しよう方法ほうほうを、ロープレしながら学まなびました。
We learned how to use the new system through role-playing.

Audio

ロゴ [ logo ]
TypeNoun
Examples商品しょうひんパッケージにロゴを印刷いんさつして、ブランド認知にんちを高たかめました。
We printed the logo on the product packaging to increase brand recognition.

このロゴはシンプルで覚おぼえやすく、多おおくの人ひとに知しられています。
This logo is simple, memorable, and widely recognized by many people.

Audio

ロジスティクス [ logistics ]
TypeNoun
Examples新あたらしいロジスティクスセンターが完成かんせいし、出荷しゅっかスピードがもっと早はやくなりました。
The new logistics center is completed, and the shipping speed has become faster.

ロジスティクスの効率こうりつ化かにより、配送はいそうコストを削減さくげんできました。
By streamlining logistics, we were able to reduce delivery costs.

Audio

ワークシェアリング [ work sharing ]
TypeNoun
Examplesワークシェアリングを導入どうにゅうして、全員ぜんいんの労働ろうどう時間じかんを短縮たんしゅくしました。
We introduced work sharing to reduce everyone’s working hours.

働はたらき方かた改革かいかくの一環いっかんとして、ワークシェアリングが注目ちゅうもくされています。
As part of the work style reform, work sharing is gaining attention.

Audio

ワークショップ [ workshop ]
TypeNoun
Examplesデザインについて学まなべるワークショップが開催かいさいされました。
A workshop was held where we could learn about design.

今日きょうのワークショップは、プロジェクトの新あたらしいアイデアを出し合だ あうことが目的もくてきです。
Today’s workshop aims to generate new ideas for the project.

Audio

ワークスタイル [ work style ]
TypeNoun
Examplesリモートワークの普及ふきゅうにより、新あたらしいワークスタイルが定着ていちゃくしています。
With the spread of remote work, new work styles are becoming established.

自分じぶんに合あったワークスタイルを見みつけることが、キャリアの成功せいこうにつながるかもしれません。
Finding a work style that suits you may lead to success in your career.

Audio

ワークライフバランス [ work-life balance ]
TypeNoun
Examplesワークライフバランスを意識いしきして、休日きゅうじつは家族かぞくとの時間じかんを大切たいせつにしています。
I prioritize spending time with my family on holidays, keeping in mind a healthy work-life balance.

ワークライフバランスを保たもつために、残業ざんぎょうを減へらす取り組と くみをしています。
To maintain work-life balance, we are working on reducing overtime.

Audio

ワンパターン [ monotonous ]
TypeNoun
Examplesプレゼンがワンパターンだと、参加さんか者しゃの関心かんしんを引ひきにくいです。
If the presentation is repetitive, it becomes difficult to engage the participants.

彼かれは商談しょうだんのとき話はなし方かたがワンパターンなので、もう少すこし工夫くふうが必要ひつようでしょう。
He has a repetitive way of speaking during business negotiations, so a bit more creativity is needed.

Audio

Leave a Comment Cancel Reply

  • Categories

    • Business Japanese (23)
    • Column (6)
    • JLPT N1 (30)
    • JLPT N2 (60)
    • JLPT N3 (88)
    • JLPT N4 (87)
    • JLPT N5 (58)
    • Learning Aid Tools (12)
    • Others (31)
    • Quiz (24)
    • Student Interview (3)
    • Uncategorized (2)
  • Change Language

    • English
    • 日本語
    • 中文 (中国)
  • Tags

    Business Japanese Counter Suffix Culture・Customs Employment Support Expressions Grammar Honorifics JLPT JLPT N1 JLPT N2 JLPT N3 JLPT N4 JLPT N5 Kanji Learning Aid Tools Onomatopoeia Particles Student Interview Vocabulary
  • Nihongo Navigator

    February 2025
    M T W T F S S
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
    « Jan   Mar »
  • E-Books

Enuncia
©️ Enuncia 2022.
  • enenEnglish
  • jaja日本語
  • zhzh中文 (中国)
This site uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies.
OK Learn More